仙腸関節炎
このようなお悩みはありませんか?
- 仙腸関節周辺で鈍痛や激痛を感じる
- 長時間座っていると仙腸関節周辺がこわばり、痛む
- 仙腸関節の痛みが歩行時や階段の上り下りで増す
- 腰椎や骨盤の動きに違和感を感じ、痛みが走ることがある
- 仙腸関節炎の痛みが腰からお尻、太ももに広がる
- 仙腸関節炎の痛みが姿勢や歩行に影響を与える
- 仙腸関節の痛みが寝返りを打つことや起床時に強くなる
1.仙腸関節炎とは?

仙腸関節炎は、仙腸関節(仙骨と腸骨の接合部)に炎症が生じる疾患です。
この関節は、腰椎と仙骨(骨盤の一部)を結びつけ、体の安定性と運動の調整に重要な役割を果たしています。
仙腸関節炎では、この関節に炎症が発生し、様々な症状を引き起こすことがあります。
2.原因
姿勢の不良:
長時間の不適切な姿勢や腰椎への負担が、仙腸関節に炎症を引き起こす可能性があります。
過度な運動:
過剰な運動や激しいスポーツ活動によって、仙腸関節に負担がかかり、炎症が生じることがあります。
転倒や外傷:
転倒や事故による直接的な外傷が、仙腸関節にダメージを与え、炎症を引き起こすことがあります。
妊娠:
妊娠中や出産後、ホルモンの変化によって骨盤の構造が変化し、仙腸関節に炎症が生じやすくなることがあります。
関節病変:
関節リウマチや強直性脊椎炎などの関節病気が、仙腸関節炎を引き起こす可能性があります。
3.当院での施術について

症状の早期対応や適切な姿勢の維持、運動療法、炎症を和らげる施術を行ない、患者様の生活の質を向上させるお手伝いを行っています。
何かお悩みがあれば、お気軽にご相談ください。
4.「仙腸関節炎」関連ブログ
当院のご案内・アクセス
関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!
院名 | すこやか整骨院 |
---|---|
住所 | 〒536-0008 大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29 |
TEL | 06-6930-5999 |
アクセス
ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 8:30~13:00 | × |
16:00~20:00 (20:00最終受付) |
● | ● | ● | ● | ● | × | × |
当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。
事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。
Copyright(C) 2012-2025 Sukoyaka Osteopathic Clinic. All Rights Reserved.