
車に乗るなら「自賠責保険」の事を知っておきましょう!
- テーマ:
- 交通事故

1.自賠責保険とは
自動車の保険には、「自賠責保険」と「任意保険」の2つがあります。自賠責保険は、自動車を運転する際に法律で義務付けられている保険です。この保険は、交通事故によって他人にケガを負わせたり、死亡させたりした場合の基本的な補償を提供します。
①どのような制度?
自賠責保険は、別名「強制保険」とも呼ばれ、自動車を所有する義務を負うすべての車両に加入が義務付けられている保険です。交通事故によって他人にケガを負わせたり、死亡させたりした場合の基本的な補償範囲は法律で定められており、一定の金額が保障されます。
②保険金額は?
自賠責保険の保険金額は、日本の法律によって定められています。以下は一般的な保険金額の目安ですが、具体的な金額は法令の改定や保険会社の方針によって異なる場合があります
・死亡の場合
最高で3,000万円までの補償があります。これには葬儀費用や逸失利益、慰謝料などが含まれます。
・ケガの場合
最高で120万円までの補償があります。ケガの程度に応じて5万円、20万円、40万円などが支払われます。
・後遺障害の場合
神経系統・精神・胸腹部臓器に著しい障害を残して介護が必要な場合、常時介護の場合は最高4,000万円、随時介護の場合は最高3,000万円の補償があります。
これらの金額は最大限の補償額であり、実際の支払額は被害の程度や事故の状況によって異なります。自賠責保険は、被害者の救済を目的としており、保険料には利潤が含まれていません。被害者が直接請求できる仕組みも整えられており、適正な補償を受けることができます
2.自賠責保険に入っていなかったらどうなる?
自賠責保険に加入していない場合、交通事故に関連する法的および財務的な問題が生じる可能性があります。以下に、自賠責保険に加入していなかった場合の主な影響をいくつか挙げます
法的違反:
自賠責保険は日本の自動車保険法によって義務付けられています。自賠責保険に加入していないことは法律違反であり、交通違反として取り締まられる可能性があります。その結果、免許停止や罰金の対象となることがあります。
損害賠償の負担:
交通事故によって他人に負傷や死亡、車両の損害などが発生した場合、自賠責保険がないと、その全ての損害賠償責任を個人で負うことになります。これには、医療費、損害賠償、裁判費用などが含まれます。莫大な金額を支払わなければならず、経済的な負担が大きくなります。
法的紛争:
自賠責保険がない場合、事故の責任割合や損害賠償額などについて、被害者やその代理人との法的な紛争が発生する可能性があります。これにより、長期間にわたる裁判や和解交渉が必要になり、時間と費用がかかる可能性があります。
自賠責保険の加入は法的義務であり、自動車を運転するすべての人にとって重要です。交通事故の際には、被害者だけでなく加害者も十分な保護を受けられるよう、自賠責保険に加入することが大切です。
3.自賠責保険だけでは足りない
自賠責保険は最低限の補償を提供しますが、事故による損害が大きくなる場合や車両の損害、自身のケガに対する補償はカバーされません。そのため、任意保険の加入が重要です。任意保険は、自分や車両に対する補償を拡充し、さらなる安心を得ることができます。
4.最後に
交通事故に遭った際は、自賠責保険、任意保険の重要性を理解し、適切な保険に加入することが重要です。加入している保険の内容や補償範囲について、保険会社に問い合わせることをお勧めします。安全なドライブを心がけ、事故やトラブルに備えましょう。
<関連記事>
オススメ施術
当院のご案内・アクセス
関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!
院名 | すこやか整骨院 |
---|---|
住所 | 〒536-0008 大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29 |
TEL | 06-6930-5999 |
アクセス
ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 8:30~13:00 | × |
16:00~20:00 (20:00最終受付) |
● | ● | ● | ● | ● | × | × |
当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。
事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。