
下半身が気になる女性に朗報!?~ねじれ歩行に注意~
- テーマ:
- 美容
下半身太りの原因は歩き方にあった!?ねじれ歩行を改善して脚やお尻まわりの悩みを根本からケアする方法をご紹介!
インフルエンザ予防の一つ「正しい手洗い」
- テーマ:
- 健康コラム
インフルエンザ予防には「正しい手洗い」がカギ!今すぐ実践できる7つの手順で、感染リスクをしっかり減らしましょう。
インフルエンザ大流行!?~風邪との違い~
インフルエンザと風邪の違い、正しく理解できていますか?高熱の出方や初期症状の違いを解説し、鍼治療による予防ケアのご案内もご紹介しています。
足の痛みの原因!?~合っていない靴とは?~
- テーマ:
- 足の痛み
足の痛みやつりの原因、実は“靴の選び方”かも?サイズだけでなく形状・素材・ヒール高など、足に合わない靴の特徴を解説!改善法もご紹介します。
寝るときに足がつる原因!~今日からできる改善法~
- テーマ:
- 足がつる
夜中に足がつる原因は、水分・ミネラル不足や冷え、筋肉疲労かも?今日からできる予防法と、整骨院での根本改善アプローチをご紹介します。
冬に悪化する肩こりの原因とは?
寒さで肩こりが悪化する理由、ご存知ですか?
肩甲骨の冷えや前かがみ姿勢が血流を悪化させ、首肩まわりをガチガチに。
セルフケア&整体で根本改善を目指しましょう!
効率の良い水分補給とは!?~風邪などに気をつけよう!!~
- テーマ:
- 健康コラム
冬こそ水分補給が重要!吸収効率を高めるコツや経口補水液の作り方を紹介。体調管理には、血流改善や自律神経を整える鍼・矯正治療もおすすめです。
路面凍結など交通事故にはご注意を!!~健すこやか整骨院の年末年始休診のお知らせ~
年末年始は交通事故が増える季節。飲酒や路面凍結に注意し、安全運転を心がけましょう。健すこやか整骨院の年末年始の休診日もあわせてご案内しています。
万能のツボ、合谷(ごうこく)の不思議な効果と正しい刺激方法
頭痛・肩こり・歯痛・生理痛など幅広い症状に効く“万能のツボ”合谷(ごうこく)。その位置・効果・正しい刺激方法をわかりやすくご紹介します!
寒い時期のダイエット法!~基礎代謝!?~
寒い季節はダイエットのチャンス!基礎代謝が上がる冬に、無理のない習慣で脂肪燃焼をサポート。姿勢矯正で代謝アップも目指しましょう!
当院のご案内・アクセス
関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!
院名 | すこやか整骨院 |
---|---|
住所 | 〒536-0008 大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29 |
TEL | 06-6930-5999 |
アクセス
ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 8:30~13:00 | × |
16:00~20:00 (20:00最終受付) |
● | ● | ● | ● | ● | × | × |
当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。
事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。