すこやか整骨院ブログ | 産後・背骨・骨盤矯正・交通事故治療専門

骨盤矯正の施術で改善できる肩こり・頭痛の原因とは?

肩こり頭痛は、多くの人が経験する身体の不調です。

しかし、その原因は様々であり、その中でも骨盤の歪み肩こり頭痛の原因となることがあります。

骨盤矯正の施術によって、この肩こり・頭痛を改善することができます。

以下、詳しく解説します。

1. 骨盤の歪みが肩こり・頭痛の原因になる理由

骨盤が歪むことで、背骨や首、肩などの関節のバランスが崩れ筋肉の緊張コリが生じます。

これにより、肩こり頭痛が起こることがあります。

また、骨盤が歪むことで自律神経の働きにも影響が出て、血流不足神経の乱れが生じ、さらに肩こり頭痛を引き起こすことがあります。

2. 骨盤矯正によって改善できる肩こり・頭痛の症状

骨盤矯正は、骨盤の歪みを整えることで、関節のバランスを正常に戻し、筋肉の緊張やコリを緩和させます。

そのため、肩こりや頭痛の症状が改善されることがあります。

また、骨盤が正常になることで自律神経の働きも整い、血流や神経の乱れが改善されることで、肩こりや頭痛の予防にもつながります。

3. 骨盤矯正と併せて行うべき肩こり・頭痛のケア

骨盤矯正だけでなく、日常生活での姿勢運動ストレッチなども重要な肩こり頭痛のケアとなります。

特に、デスクワークやスマートフォンなどを長時間使うことで姿勢が悪くなる場合は、正しい姿勢を意識して過ごすことが大切です。

また、肩や首のストレッチやマッサージなども効果的です。

4. 骨盤体操

① お尻のストレッチ

仰向けに寝て、両手で膝を抱え込みながらおしりをストレッチしているイラスト。
リラックスしながら、おしりや腰回りをほぐすストレッチ方法。
  1. 仰向けに寝て、片方の足を曲げてかかとをお尻に近づけます。


  2. 両側の手で膝を掴み、ゆっくりと膝を胸に引き寄せます。


  3. 10秒ほどキープしてから、ゆっくりと元の姿勢に戻します。


  4. 反対側も同様に行います。

② 骨盤を反らせる体操

仰向けに寝て両膝を立て、おしりを持ち上げて骨盤の体操をしているイラスト。
骨盤のバランスを整え、健康な姿勢をキープ。
  1. 仰向けに寝た状態で、膝を曲げて足を床につけます。


  2. 手を後ろに回して、床に手をつけます。


  3. 腰を浮かせ、お腹を引っ込めて骨盤を反らせます。


  4. この状態を10秒ほどキープしてから、ゆっくりと元の姿勢に戻します。

③ 骨盤を左右に揺らす体操

腰や背中の柔軟性を高めるために、膝を左右に倒すストレッチを行う人物のイラスト。
リラックスしながら腰回りをほぐすストレッチ方法。
  1. 座った状態で、背筋を伸ばして両手を床につけます。


  2. 骨盤を左右にゆっくりと揺らし、10回ほど繰り返します。


これらの体操を毎日継続的に行うことで、骨盤の歪みを調整することができます。

ただし、痛みや違和感がある場合は無理をせず、整骨院や専門家に相談することをおすすめします。

5.首のストレッチ

① 首の体操 1

頸椎のアーチを回復し、首こりを改善するために首枕を使って体操をする様子を示したイラスト。
首の自然なアーチを回復し、肩こり・頭痛を予防するストレッチ。
  1. バスタオルを筒のように丸めた物を用意します。


  2. 筒状のタオルを首に入れ仰向けに寝ます。
    ※顎が上がり、おでこが下がる(気道確保するような)状態で寝て下さい


     
  3. 頭をゆっくり左右に10~20回ほど揺らします。

筒枕の詳しい作り方はコチラ

② 首の体操 2

タオルを首に当て、頸部を進展させながら首のカーブを整える体操をしているイラスト。
頸椎のアーチを回復し、肩こりや頭痛の予防に役立つストレッチ。
  1. タオルを首に掛けます。


  2. 両手でタオルを固定し、天井を見上げます。


  3. 目線は極力上を向くように挙げて下さい。


  4. 両手、肩は極力、力を入れず支える程度の力加減で固定して下さい。

6.まとめ

骨盤の歪みが肩こりや頭痛の原因になることが多いため、骨盤矯正で改善することが重要です。

また、骨盤矯正と併せて、肩こり・頭痛のケアにも取り組むことが大切です。

ぜひ、この記事を参考にして、すこやかな生活が過ごせるようになって頂ければ幸いです。

<関連ブログ>

オススメ施術

  • 産後の骨盤矯正
  • 交通事故治療
  • 矯正治療(背骨・骨盤矯正)

初回限定 ホームページ限定割引

当院のご案内・アクセス

関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!

すこやか整骨院の外観写真

院名 すこやか整骨院
住所 〒536-0008
大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29
TEL 06-6930-5999

アクセス

ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります

  日・祝
9:00~13:00 8:30~13:00 ×
16:00~20:00
(20:00最終受付)
× ×

当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。

事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。

  • ご予約・ご相談はこちらの電話番号までおかけください
  • インターネット予約
ご予約・ご相談は
06-6930-5999
インターネット予約
健
大阪市城東区のすこやか整骨院
(関目駅、関目成育駅、野江駅)

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-6930-5999

インターネット予約はコチラ

ページトップに戻る