すこやか整骨院ブログ | 産後・背骨・骨盤矯正・交通事故治療専門

治療してもすぐに「肩こり」がもどる! どうしたらいい?

肩こりに悩む多くの方々にとって、
整骨院での治療は一時的に楽になるものの

数日経つとまた元に戻ってしまう……
そんな経験、ありませんか?

この問題の原因はどこにあるのでしょうか?

1. 姿勢・睡眠が肩こりを繰り返す原因に?

実はその肩こり、
日常の姿勢や睡眠習慣が深く関係しています。

①姿勢の乱れが筋肉を緊張させる

長時間のデスクワークやスマートフォンの使用などにより、
姿勢が崩れて肩の筋肉がこわばりやすくなります。

さらに、ストレスや運動不足も肩こりを悪化させる要因です。

②睡眠の質が回復力を左右する

睡眠は体が回復する大切な時間です。
質の良い睡眠は、肩こりの解消に直結します。

睡眠が肩こりに影響する理由は以下の通りです:

  • 枕が高すぎるなどの寝姿勢の悪さ
  • 寝返りの少なさによる筋肉の緊張の持続

2. 寝返りが肩こり対策のカギ!

皆さんはどちらのタイプですか?

A:「ゴロゴロ寝返りをする寝かた」
B:「上を向いたまま動かない寝かた」

答えは……A:寝返りをする方が肩こりしにくい!

もし「B」が正しいと思っていたなら……
極端に言えば「棺桶のようなベッド」で寝ることになります💦

3. 寝具や姿勢の見直しも大切です

寝返りがしやすい寝具や、寝姿勢への意識
肩こり解消のポイントになります。

4. 当院では“睡眠指導”を重視!

当院では、睡眠と肩こりの関係性を重視し、
睡眠指導にも力を入れています。

内容の一部

  • 良い寝具の選び方
  • 正しい寝姿勢のアドバイス
  • リラックスするための工夫や習慣指導

睡眠の質が向上すると、治療の効果が長持ちしやすくなるのです。

5. 睡眠ページもチェック!

肩こりにお悩みの方は、ぜひ当院の睡眠指導ページをご覧ください。
詳細なアドバイスを掲載しています。

良質な睡眠で、毎日の健康をサポートしましょう!
皆さまのご相談をお待ちしています。

↓ 睡眠ページへ ↓

<関連ブログ>

オススメ施術

  • 産後の骨盤矯正
  • 交通事故治療
  • 矯正治療(背骨・骨盤矯正)

初回限定 ホームページ限定割引

当院のご案内・アクセス

関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!

すこやか整骨院の外観写真

院名 すこやか整骨院
住所 〒536-0008
大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29
TEL 06-6930-5999

アクセス

ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります

  日・祝
9:00~13:00 8:30~13:00 ×
16:00~20:00
(20:00最終受付)
× ×

当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。

事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。

  • ご予約・ご相談はこちらの電話番号までおかけください
  • インターネット予約
ご予約・ご相談は
06-6930-5999
インターネット予約
健
大阪市城東区のすこやか整骨院
(関目駅、関目成育駅、野江駅)

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-6930-5999

インターネット予約はコチラ

ページトップに戻る