腰椎椎間板ヘルニア

このようなお悩みはありませんか?

  • 腰痛
  • しびれ
  • 前傾姿勢がつらい
  • 腰を反らすと痛む
  • 長時間座れない
  • 腰部から下半身にかけて痛みやしびれを感じる
  • 特定の姿勢や動作で激しい腰痛を経験する
  • 長時間座っていると腰部や臀部に痛みや圧迫感を感じる
  • 腰の曲げ伸ばしや持ち上げる動作が制限される
  • 排尿や排便に問題を抱える(重度の場合)
  • 夜間や安静時に症状が悪化する

1.椎間板腰椎椎間板ヘルニアとは?

腰椎椎間板ヘルニアは、腰椎(腰の椎骨)の間にある椎間板が破れ、内部のゲル状の組織(髄核)が外に出る状態を指します。

このヘルニアが神経根や脊髄に圧迫を与え、腰痛や脚の痛み、しびれ、筋力の低下などを引き起こします。

腰椎椎間板ヘルニアは急性の痛みから慢性的な不快感まで、さまざまな症状をもたらすことがあります。

2.症状

椎間板腰椎椎間板ヘルニアは、椎間板の髄核や線維輪が後方に膨隆または脱出することにより、神経根や馬尾を圧迫し、神経症状を引き起こす疾患です。

3.発症の特徴

約1%の人口が罹患し、若年者に多く見られます。

男女比は2:1で、男性に多い傾向があります。加齢に伴い椎間板が固くなり、高齢者では発症頻度が低くなります。

4.要因

腰椎椎間板ヘルニアの主な原因は、椎間板の劣化や損傷により起こります。

加齢や長期間の不良な姿勢、過度な負荷、急激な体勢の変化、事故やけがなどが椎間板の変化を促進させ、ヘルニアを引き起こす可能性があります。

5.当院での施術について

当院では、痛みやしびれの緩和を主な目標とした施術を提供しています。

まず、患者様の最も快適な体勢や動作をカウンセリングを通じて把握し、症状の悪化を防ぐため、徐々に段階を追って施術を行います。

特に、腰椎椎間板ヘルニアのある部位以外の関節の可動性を検査することで、患者様の症状が起こっている部位以外の関節が制限され、結果としてヘルニアの部分に過剰な負荷がかかっている可能性を考慮します。

この視点から、関節の可動域を徐々に拡大し、筋肉の柔軟性を向上させ、患者様の状態が改善されるかどうかを常に確認しながら、施術プログラムを調整・更新しています。

私たちのアプローチは、痛みやしびれの緩和だけでなく、患者様の全体的な関節機能と筋肉の調和を促進し、適切な運動範囲と姿勢を取り戻すことを目指しています。

お客様の声

絶望的な気持ちから改善!

お客様の声1の写真

4月末に急激に痛み出し、 病院ではヘルニアと言われ 寝返りも、歩くこともままならず 絶望的な気持ちで半信半疑で こちらへ通い始めましたが今では 日常生活でストレスを感じないレベル にまでなりました! Thank you

「腰」も「しびれ」も良くなりました!

お客様の声2の写真

6ヶ月間通わさせて頂きました。 当初しびれていた足も、痛かった腰や 肩の症状もすっかりよくなり大満足です。 ありがとうございました。教えて頂いた 自宅のケアは今後も続けて維持 できるようがんばります!

初回限定 ホームページ限定割引

当院のご案内・アクセス

関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!

すこやか整骨院の外観写真

院名 すこやか整骨院
住所 〒536-0008
大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29
TEL 06-6930-5999

アクセス

ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります

  日・祝
9:00~13:00 8:30~13:00 ×
16:00~20:00
(20:00最終受付)
× ×

当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。

事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。

  • ご予約・ご相談はこちらの電話番号までおかけください
  • インターネット予約
ご予約・ご相談は
06-6930-5999
インターネット予約
健
大阪市城東区のすこやか整骨院
(関目駅、関目成育駅、野江駅)

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-6930-5999

インターネット予約はコチラ

ページトップに戻る