すこやか整骨院ブログ | 産後・背骨・骨盤矯正・交通事故治療専門

頚部圧迫による頭痛

こんにちは!!

 

 

 

 

梅雨入りして、蒸し暑い日々

 

 

さわやかに汗を流したいと考える

 

 

今日この頃、皆さんはどうお過ごしですか?

 

 

 

 

 

 

日々の生活の中で

 

 

頭を悩ませる出来事も多く存在し

 

 

頭が痛くなりますね。

 

 

 

 

 

精神的な頭痛はご自身で解決していただくとして

 

 

 

 

 

肉体的な原因で起こる

 

頭痛の怖さを解説します。

 

 


 

そもそも、身体の疲れからくる頭痛の原因は

 

主に

 

 

首や肩の筋肉の張りが強くなり

 

 

 

神経や血管を圧迫して起こります。

 

 

 

 

また首や肩の張りの度合いがきつくなると

 

 

 

めまいに発展する場合もあり大変危険です

 

 

 

 

 

 

 

頭痛のうちに緩和できれば安心ですよね。

 

 

 

 

 

 

 

来院した患者さんで

 

 

頭痛やめまいを訴えておられる方の大半は

 

 

携帯やスマホを頻繁に触る。

 

 

仕事や自宅でPCを使う際

 

 

 

 

画面に集中するあまり

 

 

 

 

頭が前に出て

 

 

頚椎(首の骨)が後弯してしまっています

 

 

頚椎(首の骨)本来は前弯が正常です

 

 

 

この状態は頚椎(首の骨)の生理的弯曲

 

 

という自然な首の骨のカーブが崩れ

 

 

周りの筋肉が突っ張った状態になり

 

 

 

神経や血管を圧迫します。

 

 

 

 

 

 

 

その状態が続き筋肉の張りが悪化すると

 

血流が悪くなり、

 

頭痛めまいが起こります。

 

更に吐き気を催すケースもあります。

 

 


 

 

私も過去に、PCで事務作業中

 

 

トイレに行きあくびをした際

 

 

頚部の筋肉が張っていたために

 

 

脊椎に圧迫が起こり

 

 

一瞬でしたが意識を失いました

 

 

大事には至りませんでしたが、

 

 

場合によっては大怪我につながる可能性もあります。

 

 

その為、圧迫している筋肉を緩めてあげれば

 

 

頭痛の原因は緩和できます。

 

 

ただし、根本的な治療をしようと思えば

 

 

骨格矯正が必要不可欠です。

 

 

 

 

 

 

 

 

骨格矯正で頚椎(首の関節)の生理的弯曲

 

 

という自然な骨のカーブを作れれば

 

 

自然と首の筋肉も緩みますし

 

 

何より首周りの筋肉自体が張りにくい体作りができます。

 

 

 

 

 

骨格矯正についてはこちら!

頭痛についてはこちら!

 

 

 

 

<関連記事>

デスクワークで肩コリ、頭痛、腰痛で悩まれている方は必見です!姿勢で気をつけたい6つの事。

 

台風が近づくと頭痛がでやすくなる!?

 

妊娠中の頭痛!我慢するしかないの?

オススメ施術

  • 産後の骨盤矯正
  • 交通事故治療
  • 矯正治療(背骨・骨盤矯正)

初回限定 ホームページ限定割引

当院のご案内・アクセス

関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!

すこやか整骨院の外観写真

院名 すこやか整骨院
住所 〒536-0008
大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29
TEL 06-6930-5999

アクセス

ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります

  日・祝
9:00~13:00 8:30~13:00 ×
16:00~20:00
(20:00最終受付)
× ×

当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。

事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。

  • ご予約・ご相談はこちらの電話番号までおかけください
  • インターネット予約
ご予約・ご相談は
06-6930-5999
インターネット予約
健
大阪市城東区のすこやか整骨院
(関目駅、関目成育駅、野江駅)

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-6930-5999

インターネット予約はコチラ

ページトップに戻る