
どこに行けばいい?頭の側面の痛みでお困りの方へ
2015年4月6日(月)
- テーマ:
- 頭痛
こんにちは、すこやか整骨院のブログへようこそ。
私たちは体の歪みや筋肉の緊張を専門とする整骨院で、整体や筋肉調整、鍼灸治療を通じて多くの方々の健康サポートをしています。
今回は、多くの方が経験する「こめかみから始まる頭痛」に焦点を当て、その種類や相談先についてお話しします。
頭痛はその種類によって治療法が異なります。当院で対応可能なものもあれば、専門の医療機関をお勧めする場合もあります。
頭痛に悩まされ、どこに相談すべきか迷っている方の道しるべとなれば幸いです。
1.筋緊張性頭痛
- 軽度の症状
日常生活に支障はないが、こめかみや首筋に緊張感や軽い痛み。 - 重度の症状
慢性化し、日常生活に大きな支障をきたす。痛みが強く、持続する。 - 特徴
ストレスや不良な姿勢が原因で、こめかみや首、肩の筋肉が緊張する。 - 相談先
整骨院での筋肉調整や整体が効果的。筋肉の緊張をゆるめ、根本的な原因を改善します。
2.偏頭痛
- 軽度の症状
不定期にこめかみに拍動する痛み。日光や音に敏感になることも。 - 重度の症状
吐き気や視覚障害を伴う激しい痛み。日常生活が困難に。 - 特徴
遺伝的要因も関与するとされ、女性に多い。ストレスや食事がトリガーになることも。 - 相談先
神経内科や頭痛専門クリニック。薬物療法や生活指導が中心となります。
3.側頭動脈炎
- 軽度の症状
特になし。多くは突然重度の症状を呈する。 - 重度の症状
側頭部の激しい痛み、視覚障害を伴うことも。高齢者に多い。 - 特徴
血管の炎症によるもので、早期治療が重要。 - 相談先
速やかに内科や眼科の受診を。炎症を抑える治療が必要です。
4.三叉神経痛
- 軽度の症状
なし。多くは突然、激しい痛みとして現れる。 - 重度の症状
顔の一部に電撃のような強烈な痛みが走る。 - 特徴
顔の神経経路に問題が生じる病気。原因は様々ですが、しばしば加齢や他の神経障害と関連しています。 - 相談先
神経内科または脳神経外科。適切な診断と治療が必要です。
5.群発頭痛
- 軽度の症状
群発頭痛の「軽度」という概念はあまり一般的ではありませんが、発作の間隔が長い場合もあります。 - 重度の症状
目の周りに激しい痛みがあり、涙が出る、鼻が詰まるなどの症状を伴う。 - 特徴
男性に多く、発作は数週間から数ヶ月の間隔で突然始まります。 - 相談先
神経内科や頭痛専門クリニック。発作の予防と緩和のための治療が中心です。
6.歯科関連の問題
- 軽度の症状
軽い顎の痛みやこめかみへの痛みの放散。 - 重度の症状
激しい顎の痛み、噛み合わせの障害、こめかみへの持続的な痛み。 - 特徴
顎関節症や歯の問題が原因で、顎やこめかみに痛みが発生します。 - 相談先
歯科医院。特に顎関節症や歯の疾患には、歯科の専門的な治療が必要です。
まとめ
こめかみから始まる頭痛は、その原因や症状によって、適切な相談先が異なります。
当院では、筋緊張性頭痛に関する筋肉調整や整体による施術を提供しておりますが、特定の頭痛症状については、専門の医療機関を推奨しています。
頭痛が頻繁に発生する場合や、日常生活に支障をきたすほどの痛みがある場合は、早めに適切な専門家の診断を受けることをお勧めします。
どうか、一人で悩まず、勇気を持って専門家に相談してください。あなたの健康と幸せを心から願っています。

オススメ施術
当院のご案内・アクセス
関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!
院名 | すこやか整骨院 |
---|---|
住所 | 〒536-0008 大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29 |
TEL | 06-6930-5999 |
アクセス
ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 8:30~13:00 | × |
16:00~20:00 (20:00最終受付) |
● | ● | ● | ● | ● | × | × |
当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。
事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。
Copyright(C) 2012-2025 Sukoyaka Osteopathic Clinic. All Rights Reserved.