
雨が降ると頭が痛い!原因は自律神経にあった!?
こんにちは!
今回は雨の日に起こりやすい頭痛についてお話しさせていただきます。
頭痛は日常でのお身体の不調の中でも有名なもののひとつですね。
頭痛は特に女性に多いと言われていて、中でも生理不順の人、寝不足気味な人、偏った食生活を送る人、低血圧な人などは、頭痛を引き起こしやすいと言われています。
また、普段から頭痛を起こしやすい人は特に雨の日に頭痛を感じやすいと言われています。
頭痛には大きく分けると、眼精疲労や肩こりが原因となって血管が収縮して起こる「緊張性頭痛」と、血管が拡張して起こる「片頭痛」の2種類に分類されます。
この血管拡張性のいわゆる片頭痛と呼ばれる頭痛は、自律神経の乱れが大きな原因とされており、自律神経の乱れやすい季節の変わり目や、雨の日に頭痛が見られることが多くなります。
この片頭痛を改善させるには、普段の生活を改善し、自律神経を整えてあげることが重要です。
一番良いのは、「リラックス」することです。
とくに入浴時、ぬるめのお風呂に長く浸かることです!
熱いお風呂は交感神経優位になってしまい、リラックス効果は期待できなくなってしまいます。
また、自律神経を整えるのに「鍼灸治療」が良いとされています。
鍼灸治療は身体にあるツボを刺激することで、気の流れや血流を改善し、乱れてしまった自律神経を整える作用があると言われています。
なかなか改善されない頭痛でお悩みの方は、一度すこやか整骨院に相談しにきてくださいね。
オススメ施術
当院のご案内・アクセス
関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!
院名 | すこやか整骨院 |
---|---|
住所 | 〒536-0008 大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29 |
TEL | 06-6930-5999 |
アクセス
ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 8:30~13:00 | × |
16:00~20:00 (20:00最終受付) |
● | ● | ● | ● | ● | × | × |
当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。
事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。