すこやか整骨院ブログ | 産後・背骨・骨盤矯正・交通事故治療専門

いつのまにかストレートネックになっていませんか?チェックしてみましょう!


あなたも気づかぬうちに、スマートフォンやパソコンの画面に囚われていませんか?

そのうつむき姿勢が、驚くほど深刻なストレートネックを引き起こす可能性があります。

今回は、身近な行動がどのようにしてストレートネックへと導くのか、見逃せない事実を知っておきましょう。

正体を探る:ストレートネックの背後にあるもの

日々の生活で、あなたの首はどれだけ正しい姿勢を保っているでしょうか?

ストレートネックとは、本来の「く」の字のカーブが失われ、まっすぐになる状態を指します。

一見、些細なことのように思われますが、その影響は深刻です。

見逃さないで:ストレートネックの仕組み

スマートフォンやパソコンが日常に欠かせない今、長時間の画面操作による「うつむく姿勢」がストレートネックを招きやすい原因とされています。

思わぬ行動が、まさかのストレートネックにつながるかもしれません。

例えば…

  • 机に向かって猛プッシュ… ついつい肘をついて画面に没頭している時間はありませんか?

  • 夜遅くまでベッドでゲーム… 枕を使わずに画面を見つめることで首への負担が増えているかもしれません。

  • 高い枕で睡眠…顎をひいたような状態で寝てしまっていませんか?

身近な症状:ストレートネックのサイン

気付かぬうちに、ストレートネックによる症状が現れているかもしれません。

肩こり首こりはもちろん、頭痛めまいふらつきといった不快な症状が見逃せません。

自分に当てはまるものはありませんか?

未然のケア:自己チェックの方法

自分で簡単にチェックしてみましょう。

背中とお尻を壁につけ、後頭部、肩甲骨、お尻、かかとが同じ直線上にくるか確認します。

○:壁に背中とお尻を付けて立ってみて、後頭部、肩甲骨、お尻、かかとが壁についていれば正常です。

✕:後頭部が壁についていなかったり、無理をしないと付かない場合は、ストレートネックの可能性があります。

重要な予防:ストレートネックへのアプローチ

ストレートネックは放っておくと悪化するリスクがあるため、予防が肝要です。

当院では、矯正治療を通じて骨や筋肉のバランスを整え、ストレートネックを未然に防ぐアプローチを取っています。

そして、ご自宅で行える体操やケア方法、適切な姿勢の習慣づけについてもご指導しています。

過去の知識も活用してみて

過去のブログでも、ストレートネックの予防に役立つ情報を提供してきました。

是非、それを活用して、自分自身の健康に対する意識を高めてみてください。

過去のブログ→「ストレートネック?

あなたの健康な未来のために、今すぐストレートネックへの対策をはじめましょう!

すこやか整骨院のホームページはこちら

オススメ施術

  • 産後の骨盤矯正
  • 交通事故治療
  • 矯正治療(背骨・骨盤矯正)

初回限定 ホームページ限定割引

当院のご案内・アクセス

関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!

すこやか整骨院の外観写真

院名 すこやか整骨院
住所 〒536-0008
大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29
TEL 06-6930-5999

アクセス

ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります

  日・祝
9:00~13:00 8:30~13:00 ×
16:00~20:00
(20:00最終受付)
× ×

当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。

事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。

  • ご予約・ご相談はこちらの電話番号までおかけください
  • インターネット予約
ご予約・ご相談は
06-6930-5999
インターネット予約
健
大阪市城東区のすこやか整骨院
(関目駅、関目成育駅、野江駅)

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-6930-5999

インターネット予約はコチラ

ページトップに戻る