すこやか整骨院ブログ | 産後・背骨・骨盤矯正・交通事故治療専門

人間には利き手と同じように「利き尻」がある!?

こんにちは!

早速ですが、なかなか良くならない腰痛にお悩みではないですか?

もしかすると、それは「利き尻」にあるかもしれませんよ。

「利き尻」って・・・?


人間には「利き手」があるように、お尻にもいつも体重を乗せてしまう利き尻」があると言われています。

利き尻の方に体重を乗せた姿勢を長時間続けていると、骨盤の傾きを招いてしまい、筋肉の負担がかかり続けてしまい、腰痛がなかなか回復しないお身体になってしまいます。

「利き尻」のチェック方法は?


①椅子に座り、膝を軽く開き、背筋を伸ばし両腕を外側に水平に開きます。
②その状態で身体を左右にスライドしましょう
より腕を遠くに伸ばしやすく体重を乗せやすい方が利き尻です。

利き尻を無くし、負担を減らすには?


一番重要なのは、しっかりとした座る姿勢を意識することです。

椅子に浅く座ることは、姿勢が乱れてしまい、骨盤も乱れやすくなります。
ですので、しっかりと座面の一番深いところまでしっかりとお尻を乗せ、背もたれに背中を当て、まっすぐ座れるようにしましょう。

また、足を組んでしまうことは、お尻の片側に重心を乗せてしまい、利き尻を作ってしまうので、足は組まないようにしましょう。

また、長時間の座った姿勢は、お尻の筋肉にも負担を与えてしまうので、ストレッチなどでケアをしてあげることも大事ですよ!

過去のブログでは、お尻のストレッチの方法もご紹介しておりますので、是非参考にしてみてくださいね。
過去のブログ→『立ち上がり時に痛い腰、原因はお尻の筋肉にあった?!

姿勢矯正についてはコチラ

<関連記事>

反り腰とは…?

悪い姿勢が引き起こす身体の不調って?

反り腰がぽっこりお腹の原因に⁉︎

オススメ施術

  • 産後の骨盤矯正
  • 交通事故治療
  • 矯正治療(背骨・骨盤矯正)

初回限定 ホームページ限定割引

当院のご案内・アクセス

関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!

すこやか整骨院の外観写真

院名 すこやか整骨院
住所 〒536-0008
大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29
TEL 06-6930-5999

アクセス

ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります

  日・祝
9:00~13:00 8:30~13:00 ×
16:00~20:00
(20:00最終受付)
× ×

当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。

事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。

  • ご予約・ご相談はこちらの電話番号までおかけください
  • インターネット予約
ご予約・ご相談は
06-6930-5999
インターネット予約
健
大阪市城東区のすこやか整骨院
(関目駅、関目成育駅、野江駅)

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-6930-5999

インターネット予約はコチラ

ページトップに戻る