
産後の悩みにはり(鍼)治療
こんにちは!
当院には、様々な産後のママさんが来院されています。
その中でもよく挙げられるお悩みは
●首・肩のこり
●股関節の痛み
●手首の痛み
●冷え・むくみ
●尿漏れ
●頭痛・イライラ
●抜け毛
などがありますが、いかがでしょうか?
妊娠・出産と肉体的にも精神的にも大きな負担がかかっているなかで、このような症状が現れてしまい快適に毎日をおくることができなくなってしまっている方もおられるかと思います。
今回のブログでは産後の不調の原因と効果的な治療について書かせていただきます。
なぜ産後は色々な不調が出るの?
妊娠をきっかけに体の中のホルモン『リラキシン』が分泌されます。
この『リラキシン』は出産時に骨盤と産道を広げるために関節と靭帯をゆるめる働きをするホルモンです。
リラキシンは骨盤周囲の関節だけでなく股関節、手首、腰など全身の関節、靭帯に影響している可能性があります。
関節や靭帯がゆるむと周囲の筋肉が支えようとします
筋肉はリラキシンの影響を受けないのですが筋肉が弱くなっていると関節や靭帯のゆるみに耐えられなくなり筋肉に疲労が溜まり痛みとして現れやすくなります
出産後は女性ホルモンは一時的にストップするため、リラキシンの分泌も止まりますが
いったん出産により骨盤が開き靭帯がゆるむと、関節の負担といったものはなかなか回復するのは難しくなってしまします
筋肉が弱くなってしまい疲労した状態、さらに関節、靭帯が不安定な状態で育児、家事をすることにより体に痛みが起こりやすくなります。
この様な状態で、忙しいからとほおっておくと筋肉の疲労が進み負担を受けた骨盤や関節はその位置で固定されてしまいます。
その結果、痛みを出してしまいます。
さらに進むと、年をとると股関節がはずれる股関節脱臼やひざの痛み、腰痛の悪化になり慢性的な痛みになる恐れがあります
また、産後はホルモンバランスの変化や、就寝中も2時間に一度の授乳などにより、自律神経にも負担がかかってしまい、
自律神経が疲労してしまうことにより、頭痛やイライラ、循環が悪くなることにより、手足の冷えなどの症状も出現してしまうのです。
産後の不調を改善するにはどうしたらいいの?
まず、自宅で簡単にできる方法でおすすめなのが、「ツボ押し」です!
今回は代表的なツボをひとつご紹介いたします。
●三陰交
取り方:足の内くるぶしのでっぱりから指4本分上に上がった部分で骨のキワにあります
この三陰交は、生理痛や生理不順、子宮関係の疾患、更年期障害など、女性特有の疾患に効果が高いと言われているツボです。
また、消化器官の不調(下痢や便秘)、冷え性にも使われます。
押し方としては、指の腹でいたくない程度の刺激で息を吐きながらゆっくり押し、息を吸いながら離すという流れを3回ほど繰り返すだけです。
ぜひ、試してみてくださいね。
また、ツボ押しだけではなかなか良くならない・・・という方にお勧めなのが、当院の「矯正治療」と「鍼灸治療」です!
「矯正治療」では、ストレッチのようなソフトな刺激で、リラキシンの影響と産後の育児の負担により歪んでしまった骨盤や背骨などを整え、負担のかかりにくい身体作りをしていきます。
「鍼灸治療」では、髪の毛よりも細い鍼や熱くない電気式のお灸を使用し、ツボを刺激することで、疲労が溜まってしまい硬くなった奥の筋肉を緩め、血行を促進していき、痛みを緩和していきます。
また、痛みの緩和だけでなく、身体の自然治癒力を高めたり、自律神経のバランスを整える効果も期待できます。
「矯正治療」と「鍼灸治療は」単体で受けていただいても効果はありますが、組み合わせて受けていただくことで、相乗効果により、より効果的ですよ!
産後は骨盤だけでなく身体の様々な部位に症状がでて、お困りかと思います。
当院では産後の骨盤矯正だけでなく、お身体をトータル的にケアしてまいります!
お悩みを抱えておられる方は諦めてしまう前にぜひ一度、すこやか整骨院にご相談くださいね。
<関連記事>
オススメ施術
当院のご案内・アクセス
関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!
院名 | すこやか整骨院 |
---|---|
住所 | 〒536-0008 大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29 |
TEL | 06-6930-5999 |
アクセス
ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 8:30~13:00 | × |
16:00~20:00 (20:00最終受付) |
● | ● | ● | ● | ● | × | × |
当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。
事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。