
妊娠中の身体の痛み!どうしたらいいの?
妊娠中の身体にはさまざまな変化が訪れます。
今回は、妊娠中に起こるお身体の痛みや不調について詳しくご説明いたします。
1.リラキシンと妊娠中の痛み
妊娠中には、リラキシンというホルモンが分泌されます。
このホルモンは骨盤や全身の靭帯を緩め、赤ちゃんが産道を通りやすくする準備を行います。
しかし、このリラキシンによって骨盤が緩むことで、筋肉が本来のサポートを果たせなくなることがあります。
特に現代人は、昔に比べて筋肉が弱っている傾向があります。
このため、骨盤の緩みが過剰になることで、関節の不安定さが増し、骨盤の歪みが生じることがあります。
これにより、無理に引っ張られたり、負担がかかったりして、腰痛などの痛みが現れることがあります。
2.薬に頼らずに痛みの対処法
妊娠中は、薬の服用が制限されることがあります。
そうした状況下で痛みが発生した場合、どのように対処すれば良いのでしょうか?
その一つの選択肢として「マタニティー整体」が挙げられます。
3.マタニティー整体のアプローチ
妊娠中は通常の骨盤矯正などは行うことが難しいですが、マタニティー整体では、痛みの原因となっている筋肉の疲労を緩和することを目指します。
施術はソフトなもので、刺激を最小限に抑えて行います。
疲れて緊張した筋肉が緩むことで、血流が改善し、疲労感も軽減されることが多いです。
また、当院では単に痛みを取るだけでなく、自宅で行える簡単なエクササイズ方法もご説明しており、痛みの再発を予防するためのサポートを行っています。
4.安定期から受けられる「マタニティー整体」
「マタニティー整体」は基本的に安定期(妊娠5ヶ月~7ヶ月)に入ってから受けることができます。
ただし、産婦人科の先生の許可があれば、それより前の段階でも受けることができることがあります。
妊娠中の痛みや不調に悩んでいる方々に、マタニティー整体が有益な方法であることを、ぜひご検討いただければと思います。
安全で安心な妊娠生活をサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
<関連記事>
オススメ施術
当院のご案内・アクセス
関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!
院名 | すこやか整骨院 |
---|---|
住所 | 〒536-0008 大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29 |
TEL | 06-6930-5999 |
アクセス
ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 8:30~13:00 | × |
16:00~20:00 (20:00最終受付) |
● | ● | ● | ● | ● | × | × |
当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。
事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。