すこやか整骨院ブログ | 産後・背骨・骨盤矯正・交通事故治療専門

鍼灸と不妊治療!

 

不妊治療をサポートする鍼灸療法

不妊治療の手助けとして鍼灸が用いられることをご存知でしょうか?

体のあらゆるツボを刺激することで妊娠の確率を上げようというものです。

鍼灸療法の不妊治療へのアプローチ

具体的には、血行促進体温向上に役立つツボを刺激することでホルモンバランスを整え、不妊治療をサポートしています。

今回は、体温向上に役立つツボを中心に、不妊症に効果的なツボをご紹介します。

 

1. 三陰交(さんいんこう)

 

まずご紹介するのは三陰交というツボです。

くるぶしから指4本分上に位置するこのツボは、刺激することで体の冷えを取ることができると言われています。

この部分を靴下やレッグウォーマーで温めてあげるのも効果的です。

 

2. 血海(けつかい)

 

次にご紹介するのは血海です。

膝内側のお皿の上に位置するこの場所は、その名の通り血液が集まる場所です。

このツボを刺激すると血行が良くなり、不妊生理痛、またホルモンバランスの改善に効果をもたらす万能なツボです。

 

3. 気海(きかい)

 

続いては気海です。

おへそから指2本分下にあるこのツボを刺激すると、生殖機能の改善が見込め、月経不順子宮疾患に効果があると言われています。

また、不妊治療には虚弱体質の人が多いのですが、このツボは体調の安定化や体力向上にも効果があるため、2つの意味で不妊治療に効果的なツボといえます。

 

4. 至陰(しおん)

 

4つ目に紹介するのは至陰というツボです。

足の小指外側にあるこのツボも、冷え改善体温上昇に効果的だといわれています。

 

5. 合谷(ごうこく)

 

最後に紹介するのは合谷という手の親指と人差し指の付け根にあるツボです。

このツボはストレス改善に効果的だといわれています。

実はストレスというのも、ホルモンバランスと大きな関係があり、ストレスをため込んでいるとホルモンバランスが乱れてしまいます。

合谷を刺激することでストレスを和らげるのも不妊治療に効果的なのです。

 

————————–

これらのツボを、5秒程度かけてゆっくりと、左右両方とも5~10回行うと効果的です。

また、朝と夜の1日2回刺激してあげると良いでしょう。

ただし、強く押しすぎてはいけません。

気持ちいいなと感じる程度の強さにとどめておきましょう。

 

ツボの刺激とお灸を合わせて行うとさらに効果が発揮されると言われています。

不妊治療専門の鍼灸師からツボの刺激とお灸を併用してもらい、不妊治療への効果をさらに高めてみてはいかがでしょうか?

 

 

オススメ施術

  • 産後の骨盤矯正
  • 交通事故治療
  • 矯正治療(背骨・骨盤矯正)

初回限定 ホームページ限定割引

当院のご案内・アクセス

関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!

すこやか整骨院の外観写真

院名 すこやか整骨院
住所 〒536-0008
大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29
TEL 06-6930-5999

アクセス

ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります

  日・祝
9:00~13:00 8:30~13:00 ×
16:00~20:00
(20:00最終受付)
× ×

当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。

事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。

  • ご予約・ご相談はこちらの電話番号までおかけください
  • インターネット予約
ご予約・ご相談は
06-6930-5999
インターネット予約
健
大阪市城東区のすこやか整骨院
(関目駅、関目成育駅、野江駅)

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-6930-5999

インターネット予約はコチラ

ページトップに戻る