すこやか整骨院ブログ | 産後・背骨・骨盤矯正・交通事故治療専門

妊婦さんの坐骨神経痛の予防方法!

妊婦さんの坐骨神経痛の予防方法

こんにちは!
今回は妊婦さんに多い坐骨神経痛の予防方法についてお話しします。

腰痛や坐骨神経痛は妊婦さんにとってとてもつらいものです。出産時に痛みやしびれが妨げにならないよう、しっかり予防して万全の状態で臨みましょう!

1. 身体を冷やさない

妊娠中の冷えはお腹の赤ちゃんにも大敵です。特におしりや太ももは脂肪が多いため冷えやすく、筋肉もこりがちになります。

  • 暖かい下着を着用する
  • 座るときはクッションを使用して冷えを防ぐ

これらの工夫を心がけましょう。

2. 寝る姿勢に気をつける

腰回りやおしりの筋肉が坐骨神経を圧迫することがあります。次のような寝方を取り入れてみてください:

  • 抱き枕を使って横向きで寝る
    腰やおしりに負担をかけない姿勢を意識しましょう。

3. 歩きやすい靴を選ぶ

妊娠中は転倒防止のためにもヒールの高い靴は避けましょう。

  • ヒールは3cm以内
    高いヒールは前傾姿勢を引き起こし、腰に負担をかけてしまいます。歩きやすい靴を選ぶことが重要です。

4. 日ごろからストレッチや運動をする

妊婦さん向けのストレッチや軽い運動は、以下の効果があります

  • 骨盤周りのストレッチで血行促進

  • 腰痛や坐骨神経痛の予防

無理のない範囲で実践しましょう。

5. 骨盤ベルトを使う

骨盤ベルトは、お腹を支えるだけでなく、腰痛や坐骨神経痛の予防にも役立ちます。

  • 骨盤の安定
    骨盤が開いて不安定になるのを防ぎ、腰回りをしっかりサポートします。

坐骨神経痛を放置しない!

坐骨神経痛を放置すると、産後も症状が続く可能性があります。赤ちゃんのお世話が始まる産後の生活では、腰痛や坐骨神経痛がさらに負担になるかもしれません。

  • 痛みやしびれがひどい場合は無理をせず、産婦人科の医師に相談してください。

妊娠中のケアが、産後の健康につながります。無理せず、適切な対策を取り入れてくださいね。

オススメ施術

  • 産後の骨盤矯正
  • 交通事故治療
  • 矯正治療(背骨・骨盤矯正)

初回限定 ホームページ限定割引

当院のご案内・アクセス

関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!

すこやか整骨院の外観写真

院名 すこやか整骨院
住所 〒536-0008
大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29
TEL 06-6930-5999

アクセス

ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります

  日・祝
9:00~13:00 8:30~13:00 ×
16:00~20:00
(20:00最終受付)
× ×

当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。

事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。

  • ご予約・ご相談はこちらの電話番号までおかけください
  • インターネット予約
ご予約・ご相談は
06-6930-5999
インターネット予約
健
大阪市城東区のすこやか整骨院
(関目駅、関目成育駅、野江駅)

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-6930-5999

インターネット予約はコチラ

ページトップに戻る