すこやか整骨院ブログ | 産後・背骨・骨盤矯正・交通事故治療専門

妊娠中からも骨盤ケアが必要!

骨盤ケアと聞くと産後のイメージが強いと思いますが、妊娠中からも骨盤ケアは必要となります。

 

1.妊娠中から骨盤ケアが必要?

以前もブログでご紹介致しましたが、妊娠のごく初期から「リラキシン」というホルモンの分泌で、骨盤がゆるみはじめます

 

早くから骨盤ケアをすることで、骨盤のゆるみが抑えられお尻が大きくなりすぎません。

 


また、妊娠初期から骨盤ケアに取り組むと、子宮が正常な位置にあがり、子宮の形や胎児も正常な姿勢で成長しやすくなります。

 

 

骨盤がゆるみはじめるのは、初期!中期や後期ではありません!

 

骨盤の位置によって、お腹なおなかの赤ちゃんにも影響があるんです!

 

2.妊婦さんの骨盤がゆがんでしまうとどうなるの?

つわりがひどい


おなかが張りやすい


腰痛


□「こむらがえり」がでやすい


恥骨・おしり・脚の付け根


便秘


むくみ


逆子


尿漏れ

などが可能性としてあげられます

 

 

しっかりと初期から骨盤ケアをすることによって、
これらメジャーな妊娠期のトラブルを防ぐことができるのです!

 

3.骨盤ベルトでトラブル予防

骨盤を前から後ろに支えるベルトで、妊娠中の骨盤関節緩みを防ぎ、産後の骨盤関節の緩みの回復を促進させます。

 

必ず正しい装着方法“骨盤高位”で着けることが大事です。

 

4.骨盤高位とは?

あお向けに寝てお尻を高くした姿勢のことでこの姿勢をとることで下がっている子宮内臓が胸のほうへあがってきて、正常な位置に戻ります。

 

着け方は骨盤高位の姿勢のまま、片手をお腹とベルトの間に上から差し込み、手首までスッと入る程度です。

 

また正座になってみて、きつくないかもチェックします。

 

もし座った時にベルトの前部分が折り曲がるようでしたら、ベルトを下に着用し過ぎているかもしれません。

 

 

しっかりと妊娠中から骨盤ケアをしていきましょう。

 

5.骨盤ベルトを行うタイミング

骨盤ベルトタイミングによって分けられているものあり購入の前にしっかり説明を読みましょう

 

使用期間は初期~出産前日までご使用されている方もおられれば、初期のみ使用される方と様々です。 

 

使用のタイミング等はお医者様とご相談されて使用されることをオススメ致します。

 

 

マタニティ整体産後の骨盤矯正すこやか整骨院からでした。

 

オススメ施術

  • 産後の骨盤矯正
  • 交通事故治療
  • 矯正治療(背骨・骨盤矯正)

初回限定 ホームページ限定割引

当院のご案内・アクセス

関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!

すこやか整骨院の外観写真

院名 すこやか整骨院
住所 〒536-0008
大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29
TEL 06-6930-5999

アクセス

ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります

  日・祝
9:00~13:00 8:30~13:00 ×
16:00~20:00
(20:00最終受付)
× ×

当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。

事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。

  • ご予約・ご相談はこちらの電話番号までおかけください
  • インターネット予約
ご予約・ご相談は
06-6930-5999
インターネット予約
健
大阪市城東区のすこやか整骨院
(関目駅、関目成育駅、野江駅)

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-6930-5999

インターネット予約はコチラ

ページトップに戻る