
日焼けにご注意!!~栄養素でしっかりお肌のケアを~
ついに梅雨が明け、夏本番がやってきましたね!これからますます日焼けが気になる季節です。
前回は日焼けについてお伝えしましたが、今回は食事から摂る栄養素で肌のケアをする方法をご紹介します!
1.たんぱく質の重要性
①たんぱく質
日焼けで傷ついた肌の回復が早くなります。なぜなら、肌の主原料はたんぱく質であり、たんぱく質を摂ることで肌のターンオーバー(生まれ変わり)が活性化されるからです。
たんぱく質の多い食材には肉、乳製品、魚、卵、大豆などがあります。
2.亜鉛の効果
②亜鉛
亜鉛には新陳代謝を促す効果があり、肌のターンオーバーを活性化する働きがあります。亜鉛の多い食材には牡蠣、のり、しじみ、肉、納豆などがあります。
3.ビタミンCの重要性
③ビタミンC
ビタミンCは、メラニン色素を分解する効果があり、日焼けしてしまった箇所がシミになるのを防ぎます。また、亜鉛と一緒に摂ることで効果を高めることができます。
ビタミンCの多い食品にはピーマン、パセリ、ブロッコリー、アセロラ、キウイなどがあります。
4.その他の栄養素
➀ビタミンE:
- 役割: ビタミンEは抗酸化作用があり、紫外線からのダメージを軽減し、肌を保護します。
- 食物: アーモンド、ひまわり油、せん茶、トウモロコシ油などに多く含まれています。
②ビタミンA:
- 役割: ビタミンAは肌の再生をサポートし、日焼けによる乾燥やシミを軽減します。
- 食物: にんじん、うなぎ、卵黄、ほうれん草、モロヘイヤなどに多く含まれています。
③セレン
- 役割: セレンは抗酸化物質であり、肌の老化を遅らせ、日焼け後のダメージを軽減します。
- 食物: かつお節、マグロ、タラ、ねぎなどに含まれています。
④オメガ-3脂肪酸:
- 役割: オメガ-3脂肪酸は炎症を抑制し、肌の保湿と柔軟性を促進します。
- 食物: マグロ、亜麻仁、チアシード、くるみなどに多く含まれています。
——————————-
これらの栄養素を摂ることで、肌のケアができます。しかし、栄養摂取に気を付けるのは煩わしいと感じることもあるでしょう。
当院では、オーダーメイドのサプリメントを提供しています!管理栄養士がカウンセリングし、不足している栄養素を補うサプリメントをご提案できます。興味のある方は、一度当院にご相談ください!
オススメ施術
当院のご案内・アクセス
関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!
院名 | すこやか整骨院 |
---|---|
住所 | 〒536-0008 大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29 |
TEL | 06-6930-5999 |
アクセス
ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 8:30~13:00 | × |
16:00~20:00 (20:00最終受付) |
● | ● | ● | ● | ● | × | × |
当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。
事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。