すこやか整骨院ブログ | 産後・背骨・骨盤矯正・交通事故治療専門

足のむくみ、顔のむくみ解消法

こんにちは!!

大阪府 大阪市 城東区 関目の産後骨盤矯正、姿勢・猫背矯正、O客矯正、鍼(はり)治療、交通事故専門治療の健すこやか整骨院です!

 

も迫り、蒸し暑い日が続いています。

 

イライラしがちなこの季節、足のむくみで靴が履きにくいと、益々イライラしてしまいますよね。

 

そこで、今回はむくんでしまった足や顔の、むくみをとる方法をご案内します。

 

そもそも、むくみの原因は、身体の水分が足や顔に集まり、循環していないことで引き起こされます。

 

特に足は身体の下部に位置し、重力の関係で水分は下に行きやすく、長時間の立ち仕事で夕方等に起こりやすい傾向にあります。

 

ですが、実は朝の段階でのむくみ対策が、その日のむくみを左右すると言っても過言ではありません。

 

主にむくみを感じる方は、朝の起床時だと思います。

 

鏡を見ると顔がむくんでいる、ズボンが履きにくくて足のむくみを感じる等が多いですよね。

 

それらのむくみを比較的簡単にとる方法があります。(やり方等によって個人差はあると思います)

 

まず、顔のむくみから。

 

舌を出して、舌で2~3回ほど大きく円を描きます。出来れば左右回りで、それぞれ2~3回づつしてください。

 

外でする場合は、口を閉じたまま、唇の内側をなぞる様にすると良いです。

 

たったこれだけです。これだけで、意外と目元や頬のむくみもとれます。

 

次に足です。

 

座っていても、立っていても良いので、つま先立ち、かかと立ち、を交互にして、すねとふくらはぎをストレッチします。

 

こうすることによって、足の血液循環が良くなり、同時に水分循環も促進します。

 

歯を磨きながら、朝食をとりながら、バスを待ちながら、電車の中やオフィスの中で、気付いた時に出来る簡単なストレッチです。

 

長い時間する必要はありません。むくみの度合いによって、ご自分に合った回数をみつけてください。

 

目安は、20回程度です。

 

たったこれだけです。

 

事実、歩き過ぎで足は疲れますが、よく歩く人にむくみが起こりにくいのはこのためです。

 

歩くことの大切さが、改めてわかりますね。

 

ただし、『歩き方』も、とても大事です。

 

歩き方に癖がある方足がO脚等、お悩みの方はぜひ当院にご来院くださいね!!

オススメ施術

  • 産後の骨盤矯正
  • 交通事故治療
  • 矯正治療(背骨・骨盤矯正)

初回限定 ホームページ限定割引

当院のご案内・アクセス

関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!

すこやか整骨院の外観写真

院名 すこやか整骨院
住所 〒536-0008
大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29
TEL 06-6930-5999

アクセス

ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります

  日・祝
9:00~13:00 8:30~13:00 ×
16:00~20:00
(20:00最終受付)
× ×

当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。

事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。

  • ご予約・ご相談はこちらの電話番号までおかけください
  • インターネット予約
ご予約・ご相談は
06-6930-5999
インターネット予約
健
大阪市城東区のすこやか整骨院
(関目駅、関目成育駅、野江駅)

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-6930-5999

インターネット予約はコチラ

ページトップに戻る