
自律神経失調症には、鍼(はり)と矯正が効果的!!
こんにちは!!
産後骨盤矯正、姿勢・猫背矯正、鍼(はり)治療、交通事故専門の健すこやか整骨院です!
前回は、鍼(はり)の効果についてお話しました。
今回は、その中でも自律神経にスポットをあてたいと思います。
自律神経には、『交感神経』と『副交感神経』があります。
この二つの神経が上手く働いて初めて、ホルモンバランスが取れて、健康な状態が保たれています。
そして、自律神経失調症は、この二つの神経の働きが少なくなり、目まい・ふらつき・倦怠感・耳鳴りなど様々な症状を引き起こします。
自律神経失調症では交感神経が過緊張状態になることで、血管が収縮し筋肉が緊張します。
また、副交感神経が働きづらくなることで内臓の働きも悪くなります。
鍼(はり)治療では血液の循環を改善し、筋肉を緩め、内臓の働きを整えます。
さらに、緊張した背中の筋肉は背骨(脊柱)を引っ張り、歪ませます。
自律神経は、背骨を構成する椎骨の脇から出て、全身に分布します。
ですので、背骨が歪んでしまうと、自律神経の伝達がスムーズにいかなくなってしまいます。
鍼(はり)治療では背中の筋肉の緊張を緩め、背骨の歪みを整えやすくします。
鍼(はり)で筋肉を緩め、当院独自の背骨の矯正を併せて行うと尚効果的です。
ぜひ、この症状でお悩みの方は、鍼(はり)と矯正を組み合わせて受けてみてくださいね!
長年悩まれていた症状も落ち着くかもしれませんよ!
オススメ施術
当院のご案内・アクセス
関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!
院名 | すこやか整骨院 |
---|---|
住所 | 〒536-0008 大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29 |
TEL | 06-6930-5999 |
アクセス
ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 8:30~13:00 | × |
16:00~20:00 (20:00最終受付) |
● | ● | ● | ● | ● | × | × |
当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。
事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。