
【治療からの卒業】整骨院でのゴールとは?自己治癒力を高める通院の考え方
こんにちは!
大阪市城東区関目の健すこやか整骨院です。
春は卒業の季節。
学生さんの門出のニュースを耳にすると、自分の学生時代を思い出して懐かしい気持ちになる方も多いのではないでしょうか。
実はこの“卒業”という考え方、整骨院の治療にも当てはまることをご存じですか?
1.「治療からの卒業」ってどういうこと?
当院では、産後骨盤矯正や猫背・姿勢矯正など、骨格の歪みや不調の改善を目的とした施術を多く行っています。
しかし、矯正治療は一度で完結するものではありません。
骨格のズレは“ボンドで固める”ようなものではなく、日常のクセや習慣で再び戻ってしまうからです。
そのため、私たちは矯正を通して徐々に身体に正しい姿勢を「記憶させていく」ことを目指しています。
加えて、自宅でできるストレッチやセルフケアをお伝えし、**痛みや不調が“戻りにくい体づくり”**をサポートしています。
2.目指すのは「通い続ける」ではなく「卒業する」治療
症状が改善され、骨格バランスも整ってきたら、通院の頻度は徐々に減らしていきます。
最終的には、ご自身でケアをしながら健康を維持できる状態を目指していただきたいのです。
この状態を私たちは「治療からの卒業」と呼んでいます。
治療を受け続けることが悪いわけではありませんが、本来の自己治癒力を高めて“卒業”できる身体を手に入れることが理想的だと考えています。
3.自己治癒力を妨げる、意外な落とし穴
私たちの身体には本来、自然治癒力があります。
寝ている間に姿勢を整える「寝返り」もそのひとつ。
ですが、近年の高機能マットレスや枕によって、
・身体が沈みすぎて寝返りしづらい
・ベッドの“落ちる”意識で無意識に動けていない
といったケースが増え、寝返りによる回復が妨げられているのです。
4.卒業後も、健康維持のために
「整骨院はずっと通わないといけない」というイメージを持っている方もいるかもしれません。
ですが、ゴールを持った治療プランで、通院の卒業を目指すこともできます。
そのためには、
- 正しい姿勢の維持
- 日々のセルフケア
- 睡眠環境の見直し
- ストレッチや体操
といった日常の意識が重要になります。
5.最後に
当院では「卒業を目指した治療」を提供しています。
根本改善を目指したい方、もう痛みを繰り返したくない方は、ぜひ一度ご相談ください。
「治療から卒業できる身体づくり」、私たちと一緒に始めてみませんか?
<関連記事>
オススメ施術
当院のご案内・アクセス
関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!
院名 | すこやか整骨院 |
---|---|
住所 | 〒536-0008 大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29 |
TEL | 06-6930-5999 |
アクセス
ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 8:30~13:00 | × |
16:00~20:00 (20:00最終受付) |
● | ● | ● | ● | ● | × | × |
当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。
事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。