
自律神経の乱れは「骨格」も原因する?
- テーマ:
- 自律神経
疲労、だるさ、頭痛、首・肩こり、睡眠の乱れ、動悸(どうき)、胃痛、不安感などの不調を感じている方はおられませんか?
これらの不調の原因は「自律神経」の乱れによるものなのかもしれません!
自律神経が乱れる原因としてよく言われるのは
「精神的ストレス」や「不規則な生活」ですが、
実は「骨格」にも原因があるのです!
「えっ、そんなものが影響しているの?」と思いますよね。
ではなぜ、骨格がゆがんでいると、自律神経は乱れてしまうのでしょうか?
1.骨格や背骨と自律神経の関係とは!?
①背骨と自律神経の関係
通常、背骨は通常S字に近いカーブを保っています。
これは脊髄をしっかり守り、人間の体を効率よく維持するために理想的なカーブです。
そして、この背骨のトンネルの中を脊髄が通っています。
この脊髄(胸髄、腰髄)は交感神経の中枢であり、脊髄の傍らには交感神経幹が走っており、脊髄から出た交感神経はここに入って各臓器へ分布していきます。
背骨が歪んでしまうと、この神経の伝達経路が妨げられることとなり、自律神経の働きが悪くなってしまうのです。
②呼吸と自律神経の関係
通常、息を吸うときは横隔膜が収縮し、外肋間筋や胸鎖乳突筋が働き、肋骨を持ち上げることで胸郭を広げます。
逆に、息を吐くときは横隔膜が弛緩し、内肋間筋や腹筋が働き、胸郭を狭めます。
この働きがしっかり行えていると、しっかりと呼吸ができていると言えます。
しかし、骨格が歪み、背中が丸くなってしまうと息を吸う時にうまく肋骨を持ち上げることができず、肺にうまく空気を取り込むことができなくなってしまいます。
そうすると、呼吸が浅く短くなり、身体に十分な酸素が行き渡らなくなってしまい、それが身体にはストレスになってしまいます。
また、浅く短い呼吸をしているときは、交感神経が優位になっている状態です。
日常的に浅く短い呼吸を続けていると、常に交感神経優位の状態が続き、自律神経のバランスが乱れる原因になってしまうのです。
2.乱れてしまった自律神経を整えるには?
先述した通り、「骨格の歪み」と「自律神経の乱れ」は密接に関係しています。
逆に言えば、骨格の歪みを改善してあげることができれば、乱れてしまっていた自律神経の負担を減らしてあげることは可能なのです。
骨格の歪みを改善するのにおすすめなのが、当院の「矯正治療」です。
———————————————————————
➀矯正治療について
矯正治療は歪んでしまった骨盤や背骨などを整え、筋肉や関節の柔軟性を向上させることにより、血流を改善させたり、肋骨の可動域を上げることができます。
そうすることで、リラックスしやすく、深い呼吸が出来るようになり、副交感神経の働きを高めることで、自律神経のバランスを整えることができます。
矯正治療と聞くと、「バキバキして痛い・怖い」というイメージをお持ちの方も多いですが、
当院の矯正治療はバキバキとしないストレッチの延長上のような刺激なので、どなたでも気持ちよく受けて頂けます。
また、矯正治療と合わせて受けていただきたいのが「鍼灸治療」です。
—————————————————————————-
②鍼灸治療について
鍼灸治療は身体の各所にあるツボを鍼やお灸で刺激することにより、全身の気や血の流れを整えます。
働き過ぎている神経を鎮め、働けていない神経の働きを高めることにより、全身のバランスを整えることができるものです。
矯正治療と組み合わせていただくことにより、緩んだ関節や筋肉の中にまで血液を送ることにより、治癒能力を向上させ、治療の効果を高める事が可能となります。
鍼灸治療も怖いイメージをお持ちの方も多いですが、当院の鍼灸治療は最新の機器を使用することにより、
「痛くない鍼・熱くないお灸」を行っております。
————————————————————————–
普段からなかなか改善しない肩こりや頭痛、倦怠感、動機などの症状にお悩みでしたら、
是非すこやか整骨院でお身体の歪みをチェックしてみてくださいね。
オススメ施術
当院のご案内・アクセス
関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!
院名 | すこやか整骨院 |
---|---|
住所 | 〒536-0008 大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29 |
TEL | 06-6930-5999 |
アクセス
ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 8:30~13:00 | × |
16:00~20:00 (20:00最終受付) |
● | ● | ● | ● | ● | × | × |
当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。
事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。