すこやか整骨院ブログ | 産後・背骨・骨盤矯正・交通事故治療専門

「股関節痛」・・・股関節だけ治療してもダメ?

今日は

最近増えている「股関節痛」について

お話しさせて頂きます。

 

何故痛くなるのか!?』

『痛くなったらどうしたらいいのか!?』

 『治るのか!?』

 

当院にも

股関節が痛いと来院される方は多いです。

だからよくこのような事を聞かれます。



まず、

股関節の構造と役割ですが、

股関節は肩関節と同じように球状の関節です。

おわん状の臼(うす)のようなくぼみに、

太ももの骨の先端の(球状)部分がはまりこんでいます。

 

 

球状になっているため、動きの自由度が大きいのです。

前にも後ろにも斜めにもいろいろな方向に動かせます。

 

また、

強靱な靭帯によって覆われてますが、

関節軟骨という弾力性のある組織に覆われているため、

滑らかに動くようになっています。

股関節には

上半身と下半身をつなげて

バランスを取るという重要な役割があります。

 

 

そのため

股関節が歪むと、

体全体に不調を引き起こすことにもなります

 

 

とくに、

バランスの悪い立ち方、

座り方、歩き方、あるいは

猫背などの偏った姿勢のままの暮らしは、

股関節に余計な負担がかかることになります。

 

 歩くだけでも

股関節には体重の3~4倍の

負担がかかっているのです!

 

 

次に股関節痛の原因ですが、

 

 

疾患として最も多いのは、

変形性股関節症ですが、

それ以外に、

先天性股関節脱臼(成人・乳児)

 臼蓋形成不全症・変形性股関節症とあり

 

変形性股関節症は、

股関節が痛くなる代表的な原因です

 股関節の軟骨が徐々にすり減り、

大腿骨と骨盤の骨がぶつかり痛んだり

軟骨がすり減ったことにより、

神経や筋肉を痛めたりすることによって起こります。

 

 

先天性股関節脱臼の病歴がある方、

あるいは臼蓋形成不全症の病歴のある方は、

起こりやすい疾患ですが、

そういった股関節の異常のない人が、

加齢による軟骨の変性などにより

変形性股関節症になることもあります。

 

 

変形は何か手を打たない限り進行していきます。

股関節症は少しずつ進行していく病気です。

軟骨が磨耗してなくなり、

こすれ合わさる事によって

症状が進行していくわけですから、

気付いた時に初期治療を行えば、

進行を食い止める事ができます。

 

 

少しの痛みだからと対策をせずにほっておくと・・・

 

 立ったり、少し歩いたり、少し運動しただけでも、

足の付け根あたりに痛みが出てくるようになります。

 

 

 

さらにひどくなると、

立ったり座ったり歩くときに、

不自由を感じるようになります。

 

 

痛みから関節を動かさずにいると

筋肉が硬くなってしまいます。

そうすると、

靴下が履きにくくなったり

大きな段差が上りにくくなったりして、

日常生活の動作がつらくなります。

 

 

 

やがては、

安静にしても痛むようになり、

痛みの程度もだんだんと強くなります。

 

 

ひどいときには、

股関節に水がたまって腫れたり、

就寝中にも痛みが出て眠れなくなることもあります。

 

 

 

さらに進行すると、

関節の隙間が無くなり骨棘と呼ばれる変形が起き、

痛みや可動域制限のため歩行が困難な場合は、

「手術療法」になります。

末期まで症状が進行してしまうと、

自分の骨の手術もできなくなってしまい、

人工股関節にするという結末になる事もあります。

 

 できる事なら

誰もそうはなりたくないですよね?

 

ではどうしたらいいか?

 

 それは…

「関節軟骨への負担をなくす!」

が一番有効と考えられます。

 

 

 

当たり前のようですが、

軟骨のすり減りをくい止める身体づくりが必要です。

 

 

 

より効果的な負担の軽減法は、

偏った筋肉の使い方をを改善するパランス調整

 

 

 

つまり骨格矯正や骨盤矯正が有効です。

 

 

 

プラス、

筋力アップを目的とした

日常的なトレーニングと、患部の股関節に

負担がかからないような、「体重を減らす」などの努力も必要です。

また

股関節をストレッチすることによって

柔軟性を養うという事は、

股関節症を予防するという意味では

非常に有効です。

ただし、無理のない範囲で行うように心がけてください。

 

 

 

健すこやか整骨院では、

全身矯正はもちろん、

股関節に特化した独自のバランス矯正

 も行っており、

症状に合った筋トレ方法、ストレッチ方法の説明も行っております。

 

 

少しの痛みだからと我慢せず、股関節に対してお悩みでしたら

健すこやか整骨院に一度ご相談ください!!

矯正治療についてはコチラ

<関連記事>

股関節痛を予防しよう!

実はかなり負担がかかっている!股関節の痛みは早めに対処を!

放置すると危険!!股関節の痛みを予防しよう!

 

 

 

 

 

オススメ施術

  • 産後の骨盤矯正
  • 交通事故治療
  • 矯正治療(背骨・骨盤矯正)

初回限定 ホームページ限定割引

当院のご案内・アクセス

関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!

すこやか整骨院の外観写真

院名 すこやか整骨院
住所 〒536-0008
大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29
TEL 06-6930-5999

アクセス

ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります

  日・祝
9:00~13:00 8:30~13:00 ×
16:00~20:00
(20:00最終受付)
× ×

当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。

事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。

  • ご予約・ご相談はこちらの電話番号までおかけください
  • インターネット予約
ご予約・ご相談は
06-6930-5999
インターネット予約
健
大阪市城東区のすこやか整骨院
(関目駅、関目成育駅、野江駅)

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-6930-5999

インターネット予約はコチラ

ページトップに戻る