すこやか整骨院ブログ | 産後・背骨・骨盤矯正・交通事故治療専門

冷え症

寒くなる時期、身体が冷えると疲れやすくなる!?

冷えで疲れやすい体質改善!自律神経と睡眠の質を整える方法とは?

>>『寒くなる時期、身体が冷えると疲れやすくなる!?』の続きを読む

足の健康をサポートする「つま先立ち運動」

足の健康をつま先から!つま先立ち運動でむくみ解消、姿勢改善をサポート!

>>『足の健康をサポートする「つま先立ち運動」』の続きを読む

暑い夏は「冷房病」に注意しましょう!

冷房での冷えや自律神経の乱れが引き起こす「冷房病」。温度設定や入浴、鍼灸治療で体調を整えましょう!

>>『暑い夏は「冷房病」に注意しましょう!』の続きを読む

実は効果がない!間違った冷え性対策をしていませんか?

赤い丸と青いバツの判定札が並んだ写真

冷え性対策、実は間違っているかも?正しい方法で体をしっかり温めましょう!

>>『実は効果がない!間違った冷え性対策をしていませんか?』の続きを読む

「冷えは万病のもと」冷えが引き起こす影響とは?

冷えが体に与える影響とは?肩こりや免疫力低下との関係を解説!

>>『「冷えは万病のもと」冷えが引き起こす影響とは?』の続きを読む

冷えによる腰痛!!予防にはあのアイテム!?

冷えが腰痛を引き起こす理由と効果的な予防法を徹底解説!

>>『冷えによる腰痛!!予防にはあのアイテム!?』の続きを読む

冷たいけど暑い?「冷えのぼせ」ってどんな状態?

【冷えのぼせってどんな状態?】
手足は冷たいのに、顔や頭がカーッと熱くなる「冷えのぼせ」。これは自律神経の乱れが原因で起こることがあり、イライラや眠れない夜、日中の眠気などを引き起こすことも。首の後ろを温めることや、鍼灸治療で自律神経を整えることが効果的です。

>>『冷たいけど暑い?「冷えのぼせ」ってどんな状態?』の続きを読む

寒いと疲れが取れにくい…「寒暖差疲労」かも

「寒暖差疲労」で冬の疲れや不調が続いていませんか?肩こりや冷え性、めまいを改善するには、40℃の入浴や身体を温める食事が効果的!さらに、鍼灸治療で自律神経のバランスを整え、心身の疲れをリセットしましょう。詳しい対策はブログで!

>>『寒いと疲れが取れにくい…「寒暖差疲労」かも』の続きを読む

寒くなると寝ても身体の疲れが取れにくい!どうしたらいいの?

【寒い季節の疲労回復法!冷えと睡眠の質を改善する秘訣】 冷えによる睡眠不足や疲労にお悩みの方へ。体を温める入浴法や食事の工夫、自律神経を整える鍼灸治療でリラックスした眠りを手に入れましょう!

>>『寒くなると寝ても身体の疲れが取れにくい!どうしたらいいの?』の続きを読む

寒くなる前に「冷えにくい身体作り」をしましょう!

【冷え対策に東洋医学の力!身体を温める秘訣とは?】 冬本番前に冷え症を改善!根菜類や寒い時期の食材で温活を始め、鍼灸治療で自律神経を整えましょう。冷えがもたらす不調を未然に防ぎませんか?

>>『寒くなる前に「冷えにくい身体作り」をしましょう!』の続きを読む

初回限定 ホームページ限定割引

当院のご案内・アクセス

関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!

すこやか整骨院の外観写真

院名 すこやか整骨院
住所 〒536-0008
大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29
TEL 06-6930-5999

アクセス

ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります

  日・祝
9:00~13:00 8:30~13:00 ×
16:00~20:00
(20:00最終受付)
× ×

当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。

事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。

  • ご予約・ご相談はこちらの電話番号までおかけください
  • インターネット予約
ご予約・ご相談は
06-6930-5999
インターネット予約
健
大阪市城東区のすこやか整骨院
(関目駅、関目成育駅、野江駅)

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-6930-5999

インターネット予約はコチラ

ページトップに戻る