
浴室に注意? ヒートショックとは?
- テーマ:
- 健康コラム
こんにちは!
最近は冷え込みも強く、お風呂が癒しの空間に感じますね。
日常の疲れやストレスを癒す入浴ですが、この季節は癒しの空間の「浴室」が危険な場所になる場合があります。
その理由が、ニュースなどでも耳にする機会のある「ヒートショック」です。
【ヒートショックとは】
急激な温度差により、血圧が大きく変動してしまうことにより、心筋梗塞や脳卒中などを引き起こし、最悪の場合、死に至ることもあります。
暖かい部屋から寒い浴室に入ると、熱が奪われないように、皮膚の下の血管が細くなり、血圧が上がります。
そして、暖かい浴槽に浸かることで、血管は拡がり、今度は血圧が急激に下がります。
更に、浴室から寒い脱衣所に移動すると、再び血管は細くなり、血圧が上昇します。
血管が弱くなってしまっている高齢の方や、循環器系の病気をお持ちの方は、このように入浴という行為のなかで、血圧が何度も急変することにより、心筋梗塞や脳卒中などを引き起こしていまします。
ヒートショックは、浴室だけでなく、冬の冷え込んだトイレも危険だと言われています。
ヒートショックの予防法は、
・脱衣所やトイレに暖房器具を設置し、温度差を少なくする
・入浴前に水分補給する
・入浴直前の食事や飲酒は避ける
・お風呂の温度を熱すぎないようにし、入る前に手足などにかけ湯をする
などがあります。
冬の浴室は危険もありますが、正しく入れば自律神経を整え、リラックスの効果が期待できますので、ヒートショック予防対策をしっかりとって、快適な入浴をお楽しみください
オススメ施術
当院のご案内・アクセス
関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!
院名 | すこやか整骨院 |
---|---|
住所 | 〒536-0008 大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29 |
TEL | 06-6930-5999 |
アクセス
ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 8:30~13:00 | × |
16:00~20:00 (20:00最終受付) |
● | ● | ● | ● | ● | × | × |
当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。
事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。