
体調悪くされていませんか?~寒暖差による体調不良に気を付けて~
- テーマ:
- 健康コラム
こんにちは! 秋が深まり、朝晩の冷え込みが感じられる季節になりました。一日の中で、朝と夜では異なる気温が待っていることが多いこの時期、皆さんはどんな服装で過ごしていますか?
1. 秋の寒暖差に注意
日中は暖かいと感じ、汗をかくこともある一方で、朝晩は急な冷え込みが訪れる秋。おそらく多くの人が、服装選びに悩んでいることでしょう。特に働いている人々は、朝出勤し夕方まで外にいることが多いため、服装に悩むことが多いのではないでしょうか。
2. 就寝時の注意点
そして、秋の夜は寒さとの戦いでもあります。エアコンを使っている人もいれば、窓を開けて寝る人もいますが、ここで注意が必要です。昔から「夜風は身体に障る」と言われています。なぜなら、寝ている間は体温調節が難しく、風を受けることで体温が下がり、体内水分の蒸発が促され、結果として起床時にだるさやのどの違和感を感じることがあるからです。
3. 対策を講じよう
眠っている間に気を付けるのは難しいかもしれませんが、寝る前に対策を講じることができます。窓を開ける場合は風が直接当たらないようにし、急な寒さを感じたらすぐに布団をかぶる環境を整えましょう。エアコンを使用する場合は、自動運転モードを活用し、快適な温度を保ちましょう。
4. 整骨院でのサポート
秋の寒気によって関節痛を感じることもあります。風邪かと思って病院に行っても改善しない場合、夜風の影響かもしれません。運動不足や体質の改善を考えるなら、ぜひ当院にお越しください。私たちのスタッフが親身に相談に乗ります!
秋の夜風は爽やかですが、体調管理に気をつけて、元気に過ごしましょう。身体が健康であれば、秋の訪れも楽しいものになりますね!
オススメ施術
当院のご案内・アクセス
関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!
院名 | すこやか整骨院 |
---|---|
住所 | 〒536-0008 大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29 |
TEL | 06-6930-5999 |
アクセス
ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 8:30~13:00 | × |
16:00~20:00 (20:00最終受付) |
● | ● | ● | ● | ● | × | × |
当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。
事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。