
“思わぬ健康の誤算!正しい知識で改善しよう”
- テーマ:
- 健康コラム
皆さん、お体を壊されてはいないでしょうか? 体調管理は、日々の心がけからと言いますが、自身で思っている管理方法が間違っているということ、意外と多くないですか?
今回は、以外と良かれと思って実行している健康法、もう一手間加えると更に良くなる健康法を少しご紹介したいと思います。
① 良い寝付きだけが大事じゃない、睡眠の質も重要
飲酒してからの睡眠は寝付きが良いですが、良いのは寝付きだけで、実際には眠りが浅くなり、 しっかりと疲れが取れないため、若いうちは気にならなくても、歳を負う毎に疲れが蓄積されていきます。
その内、疲れやすい体になり、年齢のせいと決めつけますが、実際には年齢よりも、熟睡出来ていないことが原因です。
以下に睡眠について詳しくご紹介していますので是非ご参考ください。
② 骨粗しょう症の原因はカルシウムだけじゃない、運動も重要
また、女性に多いとされる骨粗しょう症は、骨がもろくなる病気のため、 カルシウム不足が原因と思われがちですが、実際には運動不足が原因です。
身体には、「骨芽細胞」(骨を作る細胞)と「破骨細胞」(骨を壊す細胞)が存在します。
骨芽細胞が新しい骨を形成し、破骨細胞が古い骨を分解するプロセスに影響を与えます。
運動による骨へのストレスは、骨芽細胞を活性化し、新しい骨の生成を促進します。
同時に、骨を支えながら負荷をかけることで、骨の密度が向上する仕組みになっています。
なので、運動をすることで、「身体がカルシウムを必要」と感じた上でカルシウムの摂取を行なった方がカルシウムの吸収はよくなります。
運動は、 筋トレのように、体を酷使するような運動ではなく、ウォーキングやジョギング、日々の体操でも十分ですよ。
③ 便秘に悩む方へのアドバイス
「便秘」でお悩みの方は、「ひじき」を食事に一品加えてみてはいかがでしょうか?
“昔は鉄鍋で煮た「ひじき」は鉄分が豊富に含まれていたが、ステンレス製になり栄養価が下がり栄養価がさがってしまった“
という情報もありましたが、それでも、カルシウムは牛乳の約9倍、食物繊維もゴボウの約8.5倍あり、食物繊維やマグネシウムも豊富に含まれる為、便秘で悩む女性にはとても頼れる味方です。
腹筋トレニングも交えると更に効果が期待できますよ(。・ω・。)
まとめ
今回は、「少し勘違いしてしまいがちなこと、このようにしてみては?」を、題材にしてみました。
他にも、自宅で簡単に出来て、意外と知らない体操方法など、当院の患者さんにはお伝えしていますので、 興味のある方は、ぜひご来院くださいね!
オススメ施術
当院のご案内・アクセス
関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!
院名 | すこやか整骨院 |
---|---|
住所 | 〒536-0008 大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29 |
TEL | 06-6930-5999 |
アクセス
ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 8:30~13:00 | × |
16:00~20:00 (20:00最終受付) |
● | ● | ● | ● | ● | × | × |
当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。
事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。