すこやか整骨院ブログ | 産後・背骨・骨盤矯正・交通事故治療専門

スポーツ観戦から学ぶルーティーンの大切さ

 

少し寒くなって冬の気配も感じられ始めたと思いますが、体調をくずしていませんか?

最近スポーツはラグビーや体操、世界野球などスポーツイベントも沢山あり、応援にも力が入りますよね!!

競技にも目を離せませんが見ていて中でも、

ラグビーの 五郎丸 歩選手 のあのポーズ!!すごく気になりませんか?

 

1.ルーティーンの重要性

ゴールキックの前にいくつかの動作を行った後に指を独特の形で顔の前で組む、テレビ等でも話題ですがあれは、自分なりのある一定の決められた動作を行い気持ちを落ち着ける「ルーティン」と言われる動作なんですね!

一流のスポーツ選手は取り入れていることが多く、マイアミ・マーリンズのイチロー選手はバッティングの際や日常生活でも徹底したルーティーンを行っていることが有名ですよね。

 

2.自分を高めるクセ付け

大きな舞台では一流のプロスポーツ選手といえど緊張感を感じるそうで、いつもと同じ動作で落ち着きいつもと同じ良い結果を呼び込む非常に重要な事だそうです!!

当たり前のように結果を出している選手たちも、自分を高めるクセ付けを行い、当たり前でない結果を出しているんですね。

 

3.自分なりのルーティーン

 

 

これから目標をもって何かに取り組まれる事がある方は、ルーティーンを取り入れて臨まれるのはどうでしょうか。

仕事や勉強を行う前に例えば必ず深呼吸をする、首をぐるりと回す 等々行ってから臨み、終わった後には自分に良い結果として美味しいデザートを食べるとか、音楽を聴くなどを繰り返し、習慣として目標に向かうことで大きな結果を生むことができるかもしれません!!

 

日常のルーティーン

実は私たちも日常生活の間でスポーツ選手のようにわかりやすくありませんがルーティーンを取り入れてる事って結構あります。

朝、最初に顔を洗う、トイレに行く、コーヒーを飲む、決まったテレビを見る、電車はこの車両の決まった乗り場から乗る等、それは無意識のクセかもわかりませんがいつもと同じ行動を行い、いつもと同じもしくはいつも以上に良い一日を送れるようにとってる行動だったりします。

結構心当たりありますよね?

こういった自分なりのルーティンを更に作り上げていくのも自分を高めるためにもなり、楽しいかもしれません。

当院で指導している自力整体の体操なども朝起きる前に簡単に行なうことでき、効果が得られるものなので健康な体と、より良い一日を手に入れる為のルーティンとしても取り入れやすいので是非いつでも聞いてみてくださいね!!!

 

 

 

オススメ施術

  • 産後の骨盤矯正
  • 交通事故治療
  • 矯正治療(背骨・骨盤矯正)

初回限定 ホームページ限定割引

当院のご案内・アクセス

関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!

すこやか整骨院の外観写真

院名 すこやか整骨院
住所 〒536-0008
大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29
TEL 06-6930-5999

アクセス

ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります

  日・祝
9:00~13:00 8:30~13:00 ×
16:00~20:00
(20:00最終受付)
× ×

当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。

事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。

  • ご予約・ご相談はこちらの電話番号までおかけください
  • インターネット予約
ご予約・ご相談は
06-6930-5999
インターネット予約
健
大阪市城東区のすこやか整骨院
(関目駅、関目成育駅、野江駅)

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-6930-5999

インターネット予約はコチラ

ページトップに戻る