すこやか整骨院ブログ | 産後・背骨・骨盤矯正・交通事故治療専門

長時間の座っていることは体にとって悪いのでしょうか?!

1.座りっぱなしの生活に要注意!

みなさん、毎日どのぐらいの時間座っていますか?

デスクワークの方は、きっと一日中、8時間以上座って作業している方も多いでしょう。

しかし、こうした生活習慣には要注意です!

2.長時間座ると早死にのリスクが増大

驚きの事実があります。1日8時間以上座って過ごす人は、1日4時間しか座らない人に比べて、早死にするリスクが40%も大きいと言われています。

3.座りっぱなしの影響

では、なぜ長時間座りっぱなしでいると体に悪いのでしょうか?

座ると、すぐに脂肪を分解する酵素が90%も減少することが分かっています。

インスリン値が下がり、善玉コレステロールも減少し、血圧が上昇します。

脚の筋肉で支えていた体重が首と背骨にかかり、座ることで脳の血栓ができやすくなります。

さらに、長時間座ることは肥満、糖尿病、心循環系の疾患のリスクを高めることが知られています。

女性では乳がんにも悪影響を及ぼす可能性が考えられています。

4.行動しましょう!

どうでしょうか?座りっぱなしの生活が長くなってきていませんか?

仕事の合間にでも少し立ち上がり、ストレッチや簡単な体操を行うことで、気分転換にもなり、体にも良い影響を及ぼすでしょう。

➀スクワット

  • まず、立ちましょう。

  • 両手は前に突出します。

  • 背筋はそのままで、お尻を落としていきます。

  • 膝が90°程まで落とします。

  • 1秒でお尻を落としたら、3秒かけて立ちます。

  • コレを5回繰り返します。

②ランジ

  • コチラも立ちます。

  • 両手を腰に当てます。

  • 左足を前に出します。

  • そのまま腰を落とします。

  • 膝が90°曲げた状態になったら戻します。

  • コチラも5回おこないましょう。

  • 反対側も同じようにおこないます。

足をしっかり動かし、足から血液が全身に巡らせるようにイメージしておこなうと良いでしょう(^_^)

5.健すこやか整骨院のサポート

健すこやか整骨院では、関節の健康を向上させ、姿勢を矯正し、体を良い状態に導くお手伝いをしています。

さらに、自宅でも簡単にできる体操を説明し、みなさんの健康をサポートしています。

「体が思うように動かない」「動かす気力が起こらない」等の方もお気軽にご連絡下さい。

オススメ施術

  • 産後の骨盤矯正
  • 交通事故治療
  • 矯正治療(背骨・骨盤矯正)

初回限定 ホームページ限定割引

当院のご案内・アクセス

関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!

すこやか整骨院の外観写真

院名 すこやか整骨院
住所 〒536-0008
大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29
TEL 06-6930-5999

アクセス

ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります

  日・祝
9:00~13:00 8:30~13:00 ×
16:00~20:00
(20:00最終受付)
× ×

当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。

事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。

  • ご予約・ご相談はこちらの電話番号までおかけください
  • インターネット予約
ご予約・ご相談は
06-6930-5999
インターネット予約
健
大阪市城東区のすこやか整骨院
(関目駅、関目成育駅、野江駅)

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-6930-5999

インターネット予約はコチラ

ページトップに戻る