
夏の熱中症対策:環境、身体、行動の要因と症状

こんにちは!
7月に入り、暑くなってきましたね(o_o) 梅雨で湿度も高く、とても辛い日々をお過ごしでしょう💦 せみも鳴き始めています。
この暑さと湿度で心配なのが熱中症ですね🥵 8.9月は猛暑が予想され、熱中症対策は必須です!
1.熱中症の要因と症状
皆さまはご存知かと思いますが、一緒に再確認しましょう^ ^ 熱中症には「環境」「身体」「行動」が要因とされています。
➀環境
- 気温と湿度が高い
- 閉めきった無風状態の部屋
- 急に暑くなった日
②身体
- 高齢者、乳幼児、肥満の方
- 低栄養状態、糖尿病、精神疾患
- 下痢、二日酔いでの脱水状態
③行動
- 激しい運動や不慣れな運動
- 長時間の屋外作業
2.熱中症の症状

- めまい、頭痛、吐き気、嘔吐、倦怠感
- 食欲減退、こむら返り、けいれん
- ひどい場合は意識がなくなります!
3.これらの熱中症を予防するには様々な手段があります!
① 水分と塩分の補給:
スポーツドリンクや経口補水液(os-1)が効果的です。1日最低でも1.5リットル以上の水分が必要で、少量の塩分と糖分も必要です。※アルコールは水分にはなりません!
② 帽子や日傘の使用:
紫外線はシミや皮膚ガンの原因になるため、帽子や日傘を活用しましょう。
③ 涼しい服装:
熱が逃げやすい服装を選びましょう。
4.予防が一番大事!
これから熱中症で病院に搬送される方が増えてきますので、まずは予防です! 熱中症は自覚症状が出てからでは遅いです。
上記の項目を参考にしながら、「なってしまう前に対策」を心がけてください。 私たちも皆さまにしっかり声をかけて、健康を促しつつ身体の不調を取り除けたらと思います^ ^
オススメ施術
当院のご案内・アクセス
関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!
院名 | すこやか整骨院 |
---|---|
住所 | 〒536-0008 大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29 |
TEL | 06-6930-5999 |
アクセス
ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 8:30~13:00 | × |
16:00~20:00 (20:00最終受付) |
● | ● | ● | ● | ● | × | × |
当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。
事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。
Copyright(C) 2012-2025 Sukoyaka Osteopathic Clinic. All Rights Reserved.