
インナー?アウター?服みたいな名前の筋肉
2020年7月6日(月)
- テーマ:
- 健康コラム
こんにちは!
『インナーマッスル』というフレーズ、最近よく聞きますよね。
それでは…
「アウターマッスル」はどうでしょう?😁
実は、筋肉も洋服みたいに【インナー】と【アウター】に分けられるんです!
インナーは肌着や下着、アウターはジャケットやコートのようなものと考えてみてください。
それを筋肉に置き換える感じです!!
インナーマッスル
- 深層筋と呼ばれ、身体の奥にある筋肉
- 動作を補助・支えたりする役割があります
- ねじりやひねりなど細かい動きに向いていますが、大きな動きには不向きです
- 突発的な動きやバランスに優れており、持久力も高いです
アウターマッスル
- 表層筋と呼ばれ、身体の表面にある筋肉で、目に見えたり触れたりできます
- 鍛えると大きくなり、重たくなり、体重も増えます
- 20代半ばでピークを迎え、その後は徐々に衰え始めます
- 大きな動きには優れていますが、細かい動きや持久力には欠けます
いかがでしょうか?✨
それぞれの筋肉が連動し、私たちは体を支えたり、怪我を防ぎながら動くことができるのです!
どちらを鍛えればいい?
疑問を持たれるかもしれませんが、個人的にはインナーマッスルをぜひ鍛えていただきたいと思います^ ^
当院では、【インナーマッスル】を寝ながら鍛えられるEMSという機械を設置しています!
興味のある方は、ぜひこちらまでお問い合わせください!
オススメ施術
当院のご案内・アクセス
関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!
院名 | すこやか整骨院 |
---|---|
住所 | 〒536-0008 大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29 |
TEL | 06-6930-5999 |
アクセス
ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 8:30~13:00 | × |
16:00~20:00 (20:00最終受付) |
● | ● | ● | ● | ● | × | × |
当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。
事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。
Copyright(C) 2012-2025 Sukoyaka Osteopathic Clinic. All Rights Reserved.