すこやか整骨院ブログ | 産後・背骨・骨盤矯正・交通事故治療専門

その足の裏の痛み!足底腱膜炎では?

皆さん、夏真っ盛りですがお身体壊されてないでしょうか??

今回は足の裏の疾患である

足底腱膜炎についてお話し致します!

足底腱膜炎とは

私たちの足の裏には、かかとの骨から足の指の付け根をつなぐ扇状の膜のような繊維が広がっています。これが足底腱膜です。アーチ状になった足の「土踏まず」を支える重要な役割を果たします。

土踏まずは衝撃を吸収するためにあり扁平足の方は衝撃が直に足に感じるので非常に疲れやすいと言われています。

マラソンや長時間の立ち仕事で、土踏まずに過度な負担がかかると、足底腱膜がかかとの付近に引き伸ばされる力が繰り返しかかることになり、この時に腱膜に炎症や目に見えない傷を生ずると考えられます。マラソンなどの長距離走で、特にアスファルト舗装をされた硬い道を走っているとこの病気になりやすいです。

こんな人に起こりやすい

座りがちな生活習慣の人、かかとの高い靴を履く人、足のアーチが異常に高いもしくは低い人、ふくらはぎの筋肉や、アキレス腱が硬い人にみられます。普段座っていることの多い人は、通常、突然活動レベルを上げたり、サンダルなど支えの少ない靴を履いたりしたときに発症します。

痛みを和らげる方法

マッサージやストレッチや軽い運動でふくらはぎやアキレス腱に柔軟性を出し足の裏に対する負担を軽減させる。

当院の鍼灸治療も効果的です。ふくらはぎに鍼を打つとアキレス腱や足の裏が緩みやすいのでオススメですね^_^

足の裏に異常を感じた方はこちらまで!

オススメ施術

  • 産後の骨盤矯正
  • 交通事故治療
  • 矯正治療(背骨・骨盤矯正)

初回限定 ホームページ限定割引

当院のご案内・アクセス

関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!

すこやか整骨院の外観写真

院名 すこやか整骨院
住所 〒536-0008
大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29
TEL 06-6930-5999

アクセス

ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります

  日・祝
9:00~13:00 8:30~13:00 ×
16:00~20:00
(20:00最終受付)
× ×

当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。

事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。

  • ご予約・ご相談はこちらの電話番号までおかけください
  • インターネット予約
ご予約・ご相談は
06-6930-5999
インターネット予約
健
大阪市城東区のすこやか整骨院
(関目駅、関目成育駅、野江駅)

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-6930-5999

インターネット予約はコチラ

ページトップに戻る