
めまいの原因は日常に潜んでいた!?
- テーマ:
- 体の歪み
こんにちは!
本日はめまいの原因について
お話しさせていただきます。
日常の生活のなかで起こる
「めまい」のせいで、
仕事や家事などに支障が出ている…
とお悩みの方もおられると思います。
「めまい」の原因には、
脳や神経の異常や耳の中にある
平衡感覚の器官の異常など、
様々な要因があります。
その様々な原因の中のひとつには、
骨盤など全身の歪みからくる
身体の不調が積み重なり起こるものもあり、
今回はそれについて書いていこうと思います。
身体の歪みからくるめまい
1.体の歪みの発生

人間の骨盤は
身体の「土台」、
背骨は「支柱」の
役割をしてくれています。
普段の生活で、
足を組んでしまっていたり、
前かがみの生活を続けるなどして、
これらに歪みが生じてしまうと、
筋肉にアンバランスな負担がかかり、
関節の動きなどが制限されてしまいます。
2.「血行不良」から「めまい」

その状態が続くことで、
徐々に筋肉の柔軟性がなくなり
全身の血行不良へとつながります。
血行不良の状態がさらに続いてしまうと、
耳の中で、
平衡感覚を検知する「半規管」や
脳の機能が低下してしまい、
結果として「めまい」が
引き起こされてしまう場合があります。
3.治療の選択

病院などでは、
薬を処方されるかと思いますが、
基本的に薬は『頭痛』や『吐き気』などを
抑えるための対症療法として出されるものが多く、
症状の度合いによっては、
薬を飲んでも効果は
一時的なものになってしまう場合もあります。
こういった場合、
根本的な原因は、日常から発生した骨格の歪み
によるものですので、
身体の歪みを改善することで、
めまいの解消につながることもあります。
ですので、
薬などを試してみても
なかなか良くならない『めまい』にお困りでしたら、
一度すこやか整骨院で身体の歪みをチェックしてみませんか?
お身体の歪みの矯正などについて
もっと詳しく知りたい!という方は
当院のホームページもご覧になってくださいね。


<関連記事>
オススメ施術
当院のご案内・アクセス
関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!
院名 | すこやか整骨院 |
---|---|
住所 | 〒536-0008 大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29 |
TEL | 06-6930-5999 |
アクセス
ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 8:30~13:00 | × |
16:00~20:00 (20:00最終受付) |
● | ● | ● | ● | ● | × | × |
当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。
事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。