すこやか整骨院ブログ | 産後・背骨・骨盤矯正・交通事故治療専門

たかが猫背・・・と放置は危険!!早めの対処を!

こんにちは!

早速ですが、ご家族や友人など周囲の人から「猫背」と言われたことはありませんか?

「猫背」はただ姿勢が悪く見え、年齢より老けて見られるなど、見た目の問題だけだから大丈夫!と放置してしまうと、身体に負担が蓄積してしまうかもしれませんよ!

人間の身体は一番上に頭があり、目が前にあるため、何か作業をするときは前のめりの姿勢を取りがちです。

この姿勢を長時間続けていると、背骨が丸まってしまい、「猫背」の状態で癖がついてしまいます。

①肩こり・頭痛の原因に?


人間の頭の重さは約5㎏あると言われており、この重い頭を支えているのが首や肩、背中の筋肉です。

猫背の状態を長く続けてしまうと、これらの筋肉が働き続け、次第に硬く緊張していまい、肩こり首の痛み頭痛などを引き起こしてしまいます。

②しびれや疲労の原因に?


また、首には脳から出た神経が通っているので、首の筋肉が緊張すると、神経を圧迫してしまい、腕のしびれ痛みめまい耳鳴りなどの症状の原因になったり、背骨が丸くなることで肋骨の動きが制限され、胸が膨らみにくくなってしまい、呼吸が浅くなることで、疲れやすい状態になってしまいます。

③予防


このように「たかが猫背」といって放置してしまうと、様々な症状の原因になってしまうのです。

ですので、症状が出現する前に猫背に対しての対処をすることが重要です!

過去のブログでは、バスタオルがあればできる簡単なストレッチをご紹介しておりますので、是非そちらもご覧くださいね。

過去のブログ→『見た目も老ける猫背の予防とは・・

また、なかなか自分の身体が猫背なのかわからないけど、最近肩や背中の張りが気になる…
という方は、是非当院で姿勢のチェックをして、姿勢矯正・骨盤矯正を受けてみてください!

当院の矯正はボキボキといった痛いことは行わず、ストレッチのようなソフトな刺激で気持ちよく受けていただけますよ。

筋肉の張りにより、身体が発しているサインを見逃さないようにして、お早めに猫背を改善してすこやかな生活を送っていきましょう!

姿勢矯正についてはコチラ

<関連記事>

猫背が引き起こすお身体の不調とは!?

猫背がもたらす悪影響とその対策

なぜ猫背は体に悪い? 姿勢をチェック!

オススメ施術

  • 産後の骨盤矯正
  • 交通事故治療
  • 矯正治療(背骨・骨盤矯正)

初回限定 ホームページ限定割引

当院のご案内・アクセス

関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!

すこやか整骨院の外観写真

院名 すこやか整骨院
住所 〒536-0008
大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29
TEL 06-6930-5999

アクセス

ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります

  日・祝
9:00~13:00 8:30~13:00 ×
16:00~20:00
(20:00最終受付)
× ×

当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。

事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。

  • ご予約・ご相談はこちらの電話番号までおかけください
  • インターネット予約
ご予約・ご相談は
06-6930-5999
インターネット予約
健
大阪市城東区のすこやか整骨院
(関目駅、関目成育駅、野江駅)

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-6930-5999

インターネット予約はコチラ

ページトップに戻る