
スポーツによるケガの処置
- テーマ:
- スポーツ障害
10月に入って
体を動かす機会が増えてきましたよね!
運動会も先週今週と
行われるところが多いようです。
当院でも現在、
スポーツによるケガでの
ご来院の方が増えてまいりました。
運動会で走って転倒したり、
足首を捻じって痛めていまったり、
お子様だけに限らず、
お父さんが子供の運動会に出て
カーブを曲がる時のの転倒が多いみたいですね!
これからご参加されるお父さん!
充分きをつけて下さいね!
それでももし
スポーツをしていて
ケガをした時どうすればいいのか?
今回は応急処置の仕方を少し説明しておきたいと思います!
ケガをした時はまずRICE処置をします!
RICEとは
R(Rest):安静
I(Icing):冷却
C(Compressiom):圧迫
E(Elevation):挙上
の頭文字をとってRICE処置となります。
RICEの中でも
最初の2つはイメージがつきやすいと思いますが
なぜ圧迫と挙上が必要なのかと思いませんか?
それは
圧迫は患部の内出血や腫脹(はれ)を防ぎ、
心臓よりも高い位置に挙上させることで
腫脹を防ぐことと腫脹の軽減を
目的としているからです!
しかしスポーツをして
ケガをしないよう念入りに
準備運動やストレッチをして
ケガをしないようにして下さいね!
今日も元気な活発な一日でありますように!
城東区関目のすこやか整骨院からでした!!
オススメ施術
当院のご案内・アクセス
関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!
院名 | すこやか整骨院 |
---|---|
住所 | 〒536-0008 大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29 |
TEL | 06-6930-5999 |
アクセス
ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 8:30~13:00 | × |
16:00~20:00 (20:00最終受付) |
● | ● | ● | ● | ● | × | × |
当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。
事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。