すこやか整骨院ブログ | 産後・背骨・骨盤矯正・交通事故治療専門

よく耳にする「ストレートネック」ってどんな状態?

 

こんにちは!

今日は、最近よくテレビでも耳にすることが増えてきた「ストレートネック」(スマホネック)について詳しくお話しいたします。

1. ストレートネックとは?

 

まずは、ストレートネックの基本的な概要についてご紹介します。

 

2. 正常な頸椎のカーブ

 

人間の頸椎(首の骨)は、通常少し前側にカーブを持っています

このカーブが体の重さを適切に支え、健康的な姿勢を維持する役割を果たしています。

 

3. ストレートネックの状態

 

ところが、ストレートネックとはこのカーブが失われ、首の骨がまっすぐになってしまう状態を指します。

 

通常の前弯角度が30~40度であるのに対し、ストレートネックではその角度が30度以下になってしまうとされています。

 

4. 影響因子と症状

ストレートネックの原因は様々ですが、長時間のスマートフォンの使用など、うつむく姿勢が続くことで影響が出ることがあります。

 

5. 首のカーブの変化がもたらす影響

人間の頭部の重さは4~5㎏程度あり、これを背骨が支えています。

正常なカーブがあることで、歩行中などの衝撃を吸収し、首周りの筋肉に負担をかけずに済んでいます。

しかし、ストレートネックになるとこのカーブが失われ、ショックの吸収が不十分になります。

結果として、首の周りの筋肉に余分な負担がかかり、慢性的な首の痛みや肩こり、頭痛などが引き起こされることがあります。

さらにひどくなると、吐き気やめまい、耳鳴り、腕のしびれなどの原因になることもあります。

 

6. 重症化する可能性も

重症な場合、顎の位置が前に突き出し、頸椎が逆カーブすることもあります

これが進行すると、症状がより深刻になる可能性があります。

 

7. ストレートネックの進行とケアの重要性

ストレートネックが進行すると、元のカーブに戻すことが難しくなることもあるため、早めのケアが重要です。

過去のブログ記事では、ストレートネックのケア方法についても紹介していますので、ぜひご参考にしてください。

 

もしも首や肩の痛みでお困りの方で、ストレートネックを疑われる方は、すこやか整骨院にご相談してみることをおすすめします。

どうぞお気軽にご相談ください!

 

 

 

 

ストレートネック施術についてはコチラ

オススメ施術

  • 産後の骨盤矯正
  • 交通事故治療
  • 矯正治療(背骨・骨盤矯正)

初回限定 ホームページ限定割引

当院のご案内・アクセス

関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!

すこやか整骨院の外観写真

院名 すこやか整骨院
住所 〒536-0008
大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29
TEL 06-6930-5999

アクセス

ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります

  日・祝
9:00~13:00 8:30~13:00 ×
16:00~20:00
(20:00最終受付)
× ×

当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。

事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。

  • ご予約・ご相談はこちらの電話番号までおかけください
  • インターネット予約
ご予約・ご相談は
06-6930-5999
インターネット予約
健
大阪市城東区のすこやか整骨院
(関目駅、関目成育駅、野江駅)

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-6930-5999

インターネット予約はコチラ

ページトップに戻る