すこやか整骨院ブログ | 産後・背骨・骨盤矯正・交通事故治療専門

骨盤の歪みを解消するストレッチ、エクササイズ

­

今回は自宅で簡単にできる骨盤矯正方法を紹介します。道具を使わずその場でできるものもあるので、ぜひ参考にしてくださいね。

腰まわし・後屈ストレッチ

  1.  肩幅に足を開いて立つ

  2.  右に10回、左に10回、腰を回す

  3.  ゆっくりと上半身を前に倒し、また起こす

  4.  腰に手を当てて上半身をゆっくり後ろにそらす。3~4を10回くり返す

骨盤枕ストレッチ

  1.  バスタオルを硬めに巻いてひもで縛ったものを用意する

  2.  足を伸ばして座りお尻の後ろに骨盤枕を置く

  3.  そのまま体を後ろに倒して、骨盤枕をおへその真下へと移動させる

  4.  手のひらを床につけ、そのまま5分ほどキープする

お尻歩きエクササイズ

  1.  足を伸ばして座り、腕を胸の前で交差させる

  2.  左右の足を交互に前に出して進む。このときお尻が浮かないように注意する

  3.  前に6歩進み、後ろに6歩下がる運動を何回か繰り返す

無理をせずできる範囲で取り組んでみて下さい。またストレッチやエクササイズに加えて、生活習慣を見直してみるのも大事です。

骨盤のゆがみを防ぐ生活習慣

ちょっとしたクセや生活習慣が、骨盤のゆがみにつながることがあります。日常的に意識するといいポイントを紹介しますね。

背筋を伸ばしてよい姿勢を意識する

骨盤は背骨や足と連動しています。猫背や足を組む姿勢は、ゆがみの原因の一つに。あごを引き背筋を伸ばして、まっすぐ立つことを意識しましょう。座るときも同様に、両足をそろえて背筋を伸ばします。

体にかかる負荷はバランスよく

いつも決まった方の肩に荷物をかけていると、ゆがみの原因につながります。荷物を持つときは左右バランスよく持ちましょう。行きと帰りでかける肩を変えたり、日によって変えてみたりするのがおすすめです。

美しい姿勢と健康的なコンディションの維持に

ダイエットに直接影響するわけではないものの、正しい姿勢の維持や健康・美容をサポートする骨盤矯正。家でできる簡単なストレッチから始めて、軽やかな毎日を送りませんか?

<過去の関連記事>

「腰痛」「ポッコリお腹」の原因「反り腰」とは・・

普段の生活習慣が「骨盤底筋」を弱らせている?

オススメ施術

  • 産後の骨盤矯正
  • 交通事故治療
  • 矯正治療(背骨・骨盤矯正)

初回限定 ホームページ限定割引

当院のご案内・アクセス

関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!

すこやか整骨院の外観写真

院名 すこやか整骨院
住所 〒536-0008
大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29
TEL 06-6930-5999

アクセス

ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります

  日・祝
9:00~13:00 8:30~13:00 ×
16:00~20:00
(20:00最終受付)
× ×

当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。

事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。

  • ご予約・ご相談はこちらの電話番号までおかけください
  • インターネット予約
ご予約・ご相談は
06-6930-5999
インターネット予約
健
大阪市城東区のすこやか整骨院
(関目駅、関目成育駅、野江駅)

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-6930-5999

インターネット予約はコチラ

ページトップに戻る