
股関節痛を予防しよう!
いつもありがとうございます!!
城東区関目 すこやか整骨院 です!
皆さん毎日柔軟体操されていますか?
柔軟体操は「歯」で言えば「歯磨き」の様なもの!
さて今回は! 股関節の柔軟体操をご紹介したいと思います!
おこなって痛みが出る方は無理をなさらないでくださいね。
<股関節ストレッチパート1>
①まず長座で座ります
②右足のお膝を曲げます。
③右足を左足の外側に着地するようにクロスします。
④体幹を右に捻じり右手を体よりやや後方に付きます
⑤左手を右太ももに位置させ外側から内側に向け少し圧をかけます。
⑥右のお尻から太ももの外側が気持ちよく伸びていたらOKです。
⑦10~15秒程できたら次は逆も同じように行います。
<股関節ストレッチパート2>
①仰臥位(天井向きに寝る)になりましょう。
②右ひざを両手で抱え込みます。(股関節の前のつまり感がある方は無理をなさらないでください)
③そのまま胸の方に引き寄せお尻が気持ちよく伸びる所があればそのままでキープです
④10~15秒程できたら次は逆も同じように行います。
<股関節ストレッチパート3>
①仰臥位(天井向きに寝る)になりましょう。
②両方の膝を90度に曲げます。
③両方の股関節を広げ足の裏と足の裏をくっつけます。
④両手で足を抱え股関節を開いたまま体に近づけます。
⑤この体勢がつらい方はタオルを足に引っ掛けて行ってもらうのも良いです。
⑥お尻から太ももの外側・股関節の内側が気持ちよく伸びていたらキープです。
⑦10~15秒程できたら次は逆も同じように行います。
※※※ いかがでしょうか?全部できましたか? ※※※
ストレッチは
ご自身が「体が硬い」と感じられている人程、
習慣がない人を多くお見受けします。
体が柔らかくなる事で
得られるメリットは非常に多く
将来の健康の財産にもなります!!
是非!!!
できることから始めてみてください!!
今日もすこやかな一日でありますように♬
城東区関目のすこやか整骨院がお送りいたしました!
<関連記事>
オススメ施術
当院のご案内・アクセス
関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!
院名 | すこやか整骨院 |
---|---|
住所 | 〒536-0008 大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29 |
TEL | 06-6930-5999 |
アクセス
ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 8:30~13:00 | × |
16:00~20:00 (20:00最終受付) |
● | ● | ● | ● | ● | × | × |
当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。
事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。