子どもの猫背矯正

最近、猫背気味のお子さんが増加傾向にあるという報告がありました。
2010年以降の調査では実に3人に1人は猫背だとか。
確かに街を歩いてても背中を丸くしてる子供が増えたように思います。
関節や筋肉などがまだ成長期の子供が常時猫背の姿勢でいると、成長段階で背骨や筋肉などは猫背姿勢のままで成長してしまい大人になってから猫背を改善しようにも中々改善をするのに苦労します。
我が子が大人になってから苦労しないように幼少期から猫背を正してあげるようにしましょう!
大人の方でも猫背になると色々と悪影響を及ぼすことは何となく判っていますが、子供が猫背だとどのような悪影響を及ぼすのか少し詳しく説明したいと思います。
1.集中力の低下

猫背になると必然的に呼吸が浅くなり、新鮮な空気を体内に取り込めなくなります。
よって集中力を維持させる働きのある脳が酸素不足を起こし集中力の低下を招きます。
2.学力の低下

集中力が低下することにより質の高い勉強が出来なくなります。
よって学力も必然的に低下致します。逆に、猫背を改善することにより学力がアップしたという報告も!!
3.運動能力の低下

筋肉を動かす神経伝達が正常で無くなり、瞬発力や持久力などの運動にかんする能力が低下します。
4.身長が伸びない

成長期に無理な姿勢を取ることにより本来骨に加わる刺激が少なく、本来伸びるはずの身長も伸びないままで終わる可能性があります。
5.肥満になりやすい

猫背でいると筋肉がバランスよく使われず、新陳代謝などが低下し子供でも肥満体形になりやすくなります。
子供が猫背になる原因
では、なぜ子供が猫背になるのでしょうか?
子供が猫背になる原因をいくつかあげてみましょう。
・学校や家での椅子に座るときの不良姿勢
・あぐらでテレビゲームを長時間している
・運動不足による筋力低下
Etc…..
家で親御さんがその都度お子様の姿勢を注意して猫背を治していくのはなかなか難しいと思います。
もちろん、それができれば一番いいのですが・・・
当院では子供でも受けることができる猫背矯正を行っており、受けてくださった多くの方に喜ばれています。
セルフケアもお伝えしていきますので、悪い状態に戻りにくい体づくりをしております。
もしお子様の猫背でお悩みでしたら一度当院に気軽にご相談ください!
当院のご案内・アクセス
関目駅、野江駅、関目成育駅から通いやすくて便利!
院名 | すこやか整骨院 |
---|---|
住所 | 〒536-0008 大阪府大阪市城東区関目3丁目12-29 |
TEL | 06-6930-5999 |
アクセス
ライフ関目店近く
関目駅、野江駅(京阪本線)、関目成育駅(大阪市営地下鉄)から徒歩5~8分
※お車でお越しの場合、近くにコインパーキングがあります
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 8:30~13:00 | × |
16:00~20:00 (20:00最終受付) |
● | ● | ● | ● | ● | × | × |
当院ではご予約のお客様を優先させていただいております。
事前にご予約いただきますと、スムーズに施術を行うことができますので、ぜひお電話かインターネット予約でご予約いただき、ご来院くださいませ。